10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
アメリカの俳優バート・レイノルズさんが亡くなったそうです。バート・レイノルズと言えば、やはりカーアクション映画「トランザム7000」シリーズでイ一グルマスクのトランザムをカッ飛ばすトラッカー・バンディット役が一番印象に残っています。
黒のトランザムというとどうしてもナイト2000のべースになった3代目のトランザムを真っ先に思い出してしまうのですが、2代目に当たる1977年型のポンティアック・ファイヤーバード・トランザムもカッコ良いし、バート・レイノルズがそれに乗ってド派手にUターンをかましたり、豪快にジャンプしたり、コミカルかつスピーディーに車を走らせる姿が本当にカッコ良かった。
「グレート・スタントマン」では、ハリウッドの超一流のスタントマン・フーパー役を熱演。トランザム7000シリーズでバートの恋人役を演じていたサリー・フィールドがやはりこの映画でもバートの恋人役で出演していた。バートとサリーは当時実際につきあっていたらしいです。この映画には「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」でホーク役を演じたジャン・マイケル・ビンセントが若手のスタントマン役で出ていました。クライマックスのスタントシーンでは、バートとJMVが一緒にロケットエンジンを積んだ赤いトランザムに乗って、巨大な炎が吹き上がる中を走り抜けたり、倒れる煙突の下を潜り抜けたり、渓谷越えの大ジャンプを決めたりして、息の合ったコンビネーションを見せていたのが印象に残っています。
当時の豪華なスター達が勢ぞろいして大陸横断レースを繰り広げた「キャノンボール」シリーズも彼の代表作の1つでした。サミー・デイヴィスJr.、ロジャー・ムーア、ジャッキー・チェンと名立たるスター達がそれぞれ個性的なマシーンに乗り込み、スタート地点の東海岸からゴール地点のロサンゼルスを目指してはちゃめちゃなレースを展開させた。バートは、この映画ではトランザムではなく、救急車に乗ってレースに参戦していましたが、レースのシーン以上にジャッキーらと共にイージーライダー風のバイク集団の男達と派手に殴り合うバートが印象的でしたね。
「バーン・ノーティス 元スパイの逆襲」というドラマで、冷戦時代の元CIAのスパイ役を演じていたのが、テレビで最後に見たバート・レイノルズの姿となってしまいました。永遠のアクション俳優であり、お髭とイーグルマスクのトランザムがもっともよく似合う男と言うイメージを未だに持ち続けております。バート・レイノルズさんのご冥福をお祈りいたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks