忍者ブログ
10年の時を経て遂げたエボリューション!! さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2025/10月

≪09月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11月≫
[1447]  [1446]  [1445]  [1444]  [1443]  [1442
アメリカの名優、ロバート・レッドフォードが今月の16日に89歳で死去しました。レッドフォードは2018年に俳優引退を発表して、その後は「アベンジャーズ: エンドゲーム」のカメオ出演や、エグゼクティブ・プロデューサーなどの仕事をこなしていたようです。『明日に向かって撃て!』(1969年)、『スティング』(1973年)、『大統領の陰謀』(1976年)などの1970年代に多数のヒット作に出演し、クールで魅力的なハリウッドを代表する俳優として活躍。明日に向かって撃て!や、スティングはテレビやレンタルビデオで見た記憶があります。どちらもポールニューマンとの共演作でしたが、若い頃からホント二枚目のシブい俳優さんで、コメディ映画は絶対似合わない人だろうなと思っていました。実際、彼は一度もコメディ映画には出ませんでしたね。


ロバート・レッドフォードの映画は概ね「日曜洋画劇場」などをはじめとしたテレビの映画放送で見ていましたが、劇場で見た記憶があるのは1992年公開の「スニーカーズ」。レッドフォードはハッカー集団のリーダー役で、ダン・エイクロイドらと共演したスリリングな作品でした。あと、2001年公開の『スパイ・ゲーム』。ブラッド・ピットとの共演作で、レッドフォードはCIAエージェント役。スパイの師弟関係を描いた作品。この時すでにレッドフォードは65歳ぐらいでかなりお歳をめした感じでしたが、ベテラン俳優として重厚な演技を見せていました。


個人的に一番好きだったのは「コンドル」と「大統領の陰謀」。コンドルは、シドニー・ポラック監督のスパイ・スリラーでレッドフォードはCIA分析官ターナー役。ターナーがCIA内部の裏切りと巨大な陰謀に巻き込まれていく姿をスリリングに描いた逃亡劇で、レッドフォードがとても緊張感のある演技で映画を盛り立てた作品。「大統領の陰謀」は、ダスティン・ホフマンとの共演作で、1972年に実際に起きたウォーターゲート事件を追う記者ボブ・ウッドワード役をレッドフォードが演じた。これには製作にも関わり、この映画は商業的に大成功して、アカデミー賞で4部門受賞(助演男優賞、脚色賞、音響賞、美術賞)、作品賞を含む8部門ノミネート。ゴールデングローブ賞やBAFTAでも高評価を得た作品だった。若く真面目で慎重な記者たちが巨大な権力に挑む姿が印象的。ダスティン・ホフマンとの演技合戦も見ごたえがありました。


スパイ映画とかスリリングな映画がとても似合う俳優さんてイメージでしたね。また時間ができたら彼の名作を再確認してみたいと思います。ロバート・レッドフォードのご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 ssstwitter downloader]
[10/03 web site]
[10/03 طراحی سایت در قزوین]
[10/02 kramarketRusty]
[10/02 kramarketRusty]
[10/02 kramarketRusty]
[10/02 你爸爸的鸡巴断了,你倒霉的阴部,你爸爸的网络钓鱼,你妈妈的内脏]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガース
性別:
男性
カウンター
アーカイブ
バーコード
by thanks

Copyright © 超ぼやき宣言 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]