10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
『獣電戦隊キョウリュウジャー』は、早くも折り返し地点。ついにデーボス軍が倒されてしまい、生き残りの幹部の一人「楽しみの密偵ラッキューロ」がデーボ・アックムーンと呼ばれるモンスターと共にキョウリュウジャーと最後の対決に挑むもやはり敗れ去る。完全に平和を取り戻したかと思いきや、またもや幹部も含めて大復活を遂げたデーボス軍。新幹部も登場して、いよいよ第二章に突入と言った展開になっております。去年ゴーバスターズに続いて、残った幹部が新たにボスの座につくのではと思っていたが、まさかの全員復活とは…。その幻の最終決戦では、新たな戦士キョウリュウバイオレットが登場。ナレーションの千葉繁氏がドクター・ウルシェード役で出演し、初代バイオレットに変身していたのが衝撃的でした。シアン、グレー、バイオレットといろんな戦士が現れても毎回レギュラーで活躍しない展開が新鮮味があって面白いですね。
ところで、キョウリュウジャー達は、ディノチェイサーと呼ばれるバイクに乗っていますが、昭和の戦隊は、必ずいずれかのメンバーが実車バイクに乗っていましたね。ゴレンジャーでは、アカレンジャーが乗るレッドマシンと、サイドカーのブルーマシン、グリーンマシン。ジャッカー電撃隊では、クローバーキングが乗るオートクローバーなど。

バトルフィーバーJでは、バトルフランス、バトルコサック、バトルケニアの三人が乗るスリーマシーンが登場。ゴレンジャー以来3台体制に戻った。

しかし、デンジマンでは、デンジレッド専用のサイドカー・デンジマシーンの1台のみになる。サンバルカンは、バルシャークのシャークマシーンとバルパンサーのパンサーマシーンの2台のバイクが登場。そして、ゴーグルファイブ(ゴーグルマシーン)とダイナマン(ダイナファルコン)と、またレッド専用のバイクのみの体制に戻る。バイオマンでは、レッドワン(バイオマッハ1号)とイエロー・フォー(バイオマッハ2号)がバイクに乗り、サンバルカン以来の2台体制になった。

チェンジマンは、5人全員がオートチェンジャーと呼ばれる専用バイクに乗っていた。以降、フラッシュマン(フラッシュホーク)や、平成に入ってからもファイブマン(ホークアロー)、ダイレンジャー(キバーマシン)など、バイク5台体制の戦隊が数多く見られるようになる。カクレンジャーでは、ゴレンジャー以来のレッド専用バイク(シャークブリッダー)+2台のサイドカー(シャークスライダー、シャークランチャー)体制のマシーンが活躍していた。
キョウリュウジャーは、メンバーそれぞれがバイクに乗ることができる設定なので、一応、久々に5台のバイクを持つ戦隊復活となりましたが、メンバー全員そろってバイクを走らせるシーンってまだ見たことないなそう言えば…。
ところで、キョウリュウジャー達は、ディノチェイサーと呼ばれるバイクに乗っていますが、昭和の戦隊は、必ずいずれかのメンバーが実車バイクに乗っていましたね。ゴレンジャーでは、アカレンジャーが乗るレッドマシンと、サイドカーのブルーマシン、グリーンマシン。ジャッカー電撃隊では、クローバーキングが乗るオートクローバーなど。
バトルフィーバーJでは、バトルフランス、バトルコサック、バトルケニアの三人が乗るスリーマシーンが登場。ゴレンジャー以来3台体制に戻った。
しかし、デンジマンでは、デンジレッド専用のサイドカー・デンジマシーンの1台のみになる。サンバルカンは、バルシャークのシャークマシーンとバルパンサーのパンサーマシーンの2台のバイクが登場。そして、ゴーグルファイブ(ゴーグルマシーン)とダイナマン(ダイナファルコン)と、またレッド専用のバイクのみの体制に戻る。バイオマンでは、レッドワン(バイオマッハ1号)とイエロー・フォー(バイオマッハ2号)がバイクに乗り、サンバルカン以来の2台体制になった。
チェンジマンは、5人全員がオートチェンジャーと呼ばれる専用バイクに乗っていた。以降、フラッシュマン(フラッシュホーク)や、平成に入ってからもファイブマン(ホークアロー)、ダイレンジャー(キバーマシン)など、バイク5台体制の戦隊が数多く見られるようになる。カクレンジャーでは、ゴレンジャー以来のレッド専用バイク(シャークブリッダー)+2台のサイドカー(シャークスライダー、シャークランチャー)体制のマシーンが活躍していた。
キョウリュウジャーは、メンバーそれぞれがバイクに乗ることができる設定なので、一応、久々に5台のバイクを持つ戦隊復活となりましたが、メンバー全員そろってバイクを走らせるシーンってまだ見たことないなそう言えば…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Edwinadace]
[04/04 MatthewAdvak]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Chesterappah]
[04/03 TrentNAM]
[03/31 Jamesspony]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks