10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
CS/スカパー・ファミリー劇場で去年6月からスタートした『西部警察』PARTⅠの放送もリュウがインターポールへ転任、そして、次週から平尾一兵刑事が新たに加入する話まで進んでおりますが、来月からは、PARTⅡの連夜放送も始まります。来年は、早いもので放送スタートから30周年なんですよねぇ…。20周年の時は、石原裕次郎氏の13回忌を前に各地方のテレビ局で一斉に再放送していましたが、あれももう9年前の出来事になるんですね…。関西では、確か平日のお昼2時頃に連日放送され、62話の「危険な情報(ネタ)」で放送終了となり、楽しみにしていた九州ロケ編以降が見られず、大変悔しい思いをした記憶が残っております。
地方ロケ編では、ダイナミックかつハードなストーリーとアクションが定番でしたが、それ以外のエピソードでもアクション映画さながらのスケールの大きなストーリーとアクションが毎週のように展開していて、改めてこのシリーズの凄さを思い知らされます。シリーズごとに一番印象に残ったものを挙げると、PARTⅠ「バスジャック」は、大門の妹が乗ったバスに爆弾が仕掛けられ、大門軍団が暴走するバスの乗客を救出しようとする手に汗握るアクション巨編。スピードが0kmになると爆弾が起動し爆破する設定がとてもユニークだった。PARTⅡ初回「大門軍団・激闘再び」は、沖田刑事初登場、ニトロを使った連続爆発事件のお話だったが、ニトロが仕掛けられたバスの運転手が射殺され、公道を暴走し始めたバスに果敢に乗り込むオキの活躍が凄まじい。シージャックされた豪華客船に積み込まれていた大量のニトロの入った瓶を発見し、それを持ったまま飛んでいるヘリの梯子にぶら下がり、海上でニトロを爆発させようとするオキの命知らずの行動や、大門が銃を撃ちながら迫ってくる凶悪犯をライフルで一撃する場面がかなりカッコ良い。PARTⅢ「5分間の逆転!!」は、鳩村が乗ったモノレールがカービン銃を持った男に突如ジャックされてしまう話だが、東京モノレールの路線で行われた大ロケーションの映像と、緊迫感と意外性に満ちたストーリーが素晴らしかった。
地方ロケ編では、ダイナミックかつハードなストーリーとアクションが定番でしたが、それ以外のエピソードでもアクション映画さながらのスケールの大きなストーリーとアクションが毎週のように展開していて、改めてこのシリーズの凄さを思い知らされます。シリーズごとに一番印象に残ったものを挙げると、PARTⅠ「バスジャック」は、大門の妹が乗ったバスに爆弾が仕掛けられ、大門軍団が暴走するバスの乗客を救出しようとする手に汗握るアクション巨編。スピードが0kmになると爆弾が起動し爆破する設定がとてもユニークだった。PARTⅡ初回「大門軍団・激闘再び」は、沖田刑事初登場、ニトロを使った連続爆発事件のお話だったが、ニトロが仕掛けられたバスの運転手が射殺され、公道を暴走し始めたバスに果敢に乗り込むオキの活躍が凄まじい。シージャックされた豪華客船に積み込まれていた大量のニトロの入った瓶を発見し、それを持ったまま飛んでいるヘリの梯子にぶら下がり、海上でニトロを爆発させようとするオキの命知らずの行動や、大門が銃を撃ちながら迫ってくる凶悪犯をライフルで一撃する場面がかなりカッコ良い。PARTⅢ「5分間の逆転!!」は、鳩村が乗ったモノレールがカービン銃を持った男に突如ジャックされてしまう話だが、東京モノレールの路線で行われた大ロケーションの映像と、緊迫感と意外性に満ちたストーリーが素晴らしかった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Edwinadace]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Edwinadace]
[04/04 MatthewAdvak]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks