10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
FOXで放送中の「ウォーキングデッド シーズン8」の後半戦がスタート。リック達の作戦によって追い込まれ、ウォーカーに囲まれて身動きが取れなくなったニーガン率いる「救世主」のまさかの逆転劇。王国、ヒルトップ、アレクサンドリアは、ニーガンの手に落ちた。そして、アレクサンドリアでリーダーシップを取っていたカ一ルの身に異変が・・・。
てな感じで終了した前半戦。カ一ルに一体何が起きたのか大変気になるところですが、後半戦の話の前に、DVDでシーズン7の初回と第2回を日本語吹替版で見直したので、その話をちょっとだけ。シーズン7の初回は、グレンとエイブラハムがニーガンに撲殺された衝撃のエピソードですが、吹替えで見るとまた違った印象に見えました。ニーガンの声をアテているのは、スティーブン・セガール、ドルフ・ラングレン、ニコラス・ケイジなどの声でお馴染みの大塚明夫。ニーガンのイメージにぴったりマッチしていましたね。シーズン7の第2回から登場したエゼキエルの声は一体誰が演じているのか気になったが、声を聞いただけではちょっとわからなかったです。
リック達がニーガンにひれ伏した初回に相対して、第2回は、キャロルとモーガンが平和な街・王国に迷い込み、エゼキエルと出会う話でしたが、まさに天国(第2回)と地獄(初回)といった印象でした。その王国もシーズン8で救世主に乗っ取られてしまいますが、エゼキエルを初めて見た時は、いかにも漫画チックな奴が出てきたなあと。これからこのドラマは、ファンタスティックな方向に進んでいくのかなと少し戸惑いがありました。ペットがトラって・・・(苦笑)。どこから連れてきたんだと思わず突っ込んでしまったが、エゼキエルとシヴァの出会いについては、シーズン8の第4回においてエゼキエルが触れていました。エゼキエルは、昔、動物の飼育員だったそうです。血を流して怪我をしていたシヴァをエゼキエルが助けたことがきっかけだったようですね。
そして、ここからは後半戦の初回の話。シーズン1のアトランタからの生き残りであったリックの息子のカールがとうとうウォーカーの餌食に・・・といっても脇腹をガブりとやられた程度でとくに大きな傷には見えなかったのですが、まあ傷の程度がどうであれ噛まれたらもうおしまい。今回はカールの最期が描かれていました。
このような場面をもう何度見てきたことか。まだまだ若い主人公の息子の最期とあって、今までで一番せつない展開になっていました。シーズン8がスタートしてから、年老いて白髮になったリックが仲間と共に幸せそうに暮らしている映像が所々に挟まれていましたが、あれはカールの夢だったようです。その夢には、カールの妹ジュディスを優しく抱き上げるニーガンの姿もあった。
意識朦朧としながら、初めて人を殺した時のことをリックに語るカール。カールの願いは人を殺さない父に戻って欲しい。ウォーカーがあらわれる前の平和な暮らしに戻りたかったのでしょうね。殺し合いなどやめて、互いに手を取り合って生き続けて欲しいと。つまり、ニーガン達と共生の道を選べということなのでしょうか。しかし、リックは昔の自分には戻れないと言い、カールの言葉を受け入れなかった。人類の共生を願うカールの思いはリックには届かず、カ一ルは自ら命を絶ちました。
シ一ズン1の頃はまだ小学生ぐらいだったのに、8ではすっかり大人になっていたカール。もうそんなに長い間リック達はウォーカーの世界をさまよい続けているんですね。ファイブオーのダニーの娘のグレイスもシーズン1の頃は小さかったのに、8では中学生になって恋人までいるんだから、月日の流れは瞬く間に人を変えてしまいますね(苦笑)。
本編終了後、このドラマに出演している4人のキャストのインタビュー映像が放送されていました。その4人とはジ一ザス役のトム・ペイン、ゲイブリエル役のセス・ギリアム、サイモン役のスティーブン・オッグ、ドワイト役のオースティン・アメリオ。オーディションに合格した時点では、自分がどんな役柄を演じるのか知らされていなかったと語っていたトム・ペイン。ニーガンの僕のサイモンにおいては原作にないキャラクターなので、何もかも手探り演じているんだとか。確かにサイモンの素性は未だ明らかにされていませんしね。ケロイドメイクを落とした素顔のドワイト役の俳優を初めて見ましたが、中々の男前でした。ゲイブリエル役の人って確か飲酒運転と薬物所持で逮捕されたはずですが、もう復帰していたんですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Edwinadace]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks