忍者ブログ
10年の時を経て遂げたエボリューション!! さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[298]  [297]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [271]  [270]  [261]  [260
80年代に一斉風靡した大映ドラマ。一時期は、TBSとフジテレビで毎年新作が放送され、よく見ておりましたが、定番だったのが外国曲をカバーした主題歌。「スチュワーデス物語」は、映画「フラッシュダンス」の主題歌のカバー「ホワット・ア・フィーリング」。「乳姉妹」の主題歌は、ボン・ジョビの「Runaway」をカバーしたもの、そして何と言っても忘れられないのは、「スクール・ウォーズ」のボニー・タイラーの「HOLDING OUT FOR A HERO」のカバー。「ヤヌスの鏡」の主題歌は、映画「ストリート・オブ・ファイヤー」で使用された「Tonight Is What It Means to Be Young」のカバー「今夜はANGEL」。どれも今でも口ずさめるほど印象に残る曲ばかりだったが、当時、あまり印象に残らなかった大映ドラマが一つだけあった。それは、「スタア誕生」。


「スチュワーデス物語」で一躍人気者になった堀ちえみが主演した青春ドラマで、片田舎で暮らしていた重い心臓病を患う女子高生の順子が映画女優を夢見て上京し、知り合いになった映画監督が経営する俳優養成所で、ライバルでもある仲間達と奮闘しながら映画女優を目指していくストーリー。最終回が近づくに連れ、人気が上がり、その影響で当初26回の放送スケジュールが2回延びて28回放送されたそうですが、なぜかこのドラマだけは、リアルタイムで見ていなかった。で、最近このドラマがスカパーで放送されていたので、初回から見始めたら結構はまってしまった。今見ると、ありえない偶然の連続や、なんとも滑稽な演出がわんさかと散見されるのだが、しかし、それらの要素も含めて面白かった大映ドラマ。梅宮辰夫が演じる順子の父・幸平は、何者かに殺人の罪を被せられて、刑務所に入れられてしまうのだが、この間まで、「逃亡者」を見ていたせいか、逃亡中の幸平が若干デビッド・ジャンセンに・・・いや、気のせいか・・・(汗)。


それはさておき、このドラマの主題歌も外国曲のカバーになっており、パット・ベネターの「Heartbreaker」を葛城ユキがカバーしている。オリジナルもなかなか良いが、日本語のカバー曲もなかなかどうして、凄く良い。そう言えば、当時は、とてつもなく声量のある、パワフルな日本人の女性ロックシンガーが一杯いたような…。ドラマの中で主題歌が流れるたびについつい聞き惚れてしまう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
スター誕生と言う題が変更になった理由
ガースさん・こんにちは。

>≫「スタア誕生」は「スチュワーデス物語」で一躍人気者になった堀ちえみが主演した青春ドラマで、片田舎で暮らしていた重い心臓病を患う女子高生の順子が映画女優を夢見て上京し、知り合いになった映画監督が経営する俳優養成所で、ライバルでもある仲間達と奮闘しながら映画女優を目指していくストーリー。

>「スタア誕生」と言うと、ジュディ・ガーランドやバーブラ・ストライサンド主演の映画を思い出しますが、大映ドラマ版「スタア誕生」は、当初「スター誕生」と言うタイトルが用意されたものの日本テレビから「同じタイトルの番組を放送した」とクレームがついて、「スタア誕生」と言う題に変更されたエピソードがあるそうですね。

>≫「スチュワーデス物語」は、映画「フラッシュダンス」の主題歌のカバー「ホワット・ア・フィーリング」で、「乳姉妹」の主題歌は、ボン・ジョビの「Runaway」をカバーしたもの、そして何と言っても忘れられないのは、「スクール・ウォーズ」のボニー・タイラーの「HOLDING OUT FOR A HERO」のカバーだった。

>「HOLDING OUT FOR A HERO」は、ケビン・ベーコン主演の「フットルース」の挿入歌でしたが、「フットルース」の挿入歌では「NEVER」(「不良少女と呼ばれて」)「I`m FREE」(「スーパーポリス」)「ALMOST PARADISE」(「金曜日の妻たちへ2・男たちよ、元気かい?」)がそれぞれTBSドラマの主題歌になっているんですよね。

ただ、「金妻2」の「ALMOST PARADISE」はオリジナルのマイク・レノとアン・ウィルソンが歌ったバージョンが主題歌でしたが、あの曲を聴くと小田急ロマンスカーが走る映像が目に浮かんできます。
9人のコリない日本人 2011/09/06(Tue)15:14:43 編集
お笑いスター誕生
>日本テレビから「同じタイトルの番組を放送した」とクレームがついて、「スタア誕生」と言う題に変更されたエピソードがあるそうですね。
そう言えば、当時日テレは、山田康雄さんが司会を務めた『お笑いスター誕生』と言うお笑いの新人を発掘する番組を放送していましたね。この番組からとんねるずや竹中直人などが出てきて一躍有名になったんでしたよね。

>「ALMOST PARADISE」(「金曜日の妻たちへ2・男たちよ、元気かい?」)がそれぞれTBSドラマの主題歌になっているんですよね。
金妻と言うと個人的には、小林明子さんの「恋に落ちて」のほうが印象に残っているのですが、当時のテレビドラマは、主題歌に海外アーティストのカバー曲を使用するのが流行っていたみたいですね。とくに大映ドラマ=カバー曲の主題歌は、定番中の定番でしたね(笑)。
ガース 2011/09/09(Fri)00:33:59 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 CharlesNok]
[11/23 https://arazpalace.com/]
[11/22 StephenSkall]
[11/22 KerryOxign]
[11/22 Georgegat]
[11/22 DevinBuide]
[11/22 PatrickFloks]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガース
性別:
男性
カウンター
アーカイブ
バーコード
by thanks

Copyright © 超ぼやき宣言 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]