10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
『刑事ナッシュブリッジス』は、本国での放送から早13年経過しているが、ガンアクション、カーアクション共に映画さながらの迫力があり、スタイリッシュな映像が全く古さを感じさせない。地上波では、残念ながら第4シーズンからしか見れなかったので、今回初めて第1シーズンから見直しているのですが、当初は、主人公ナッシュを演じるドン・ジョンソンの単独主演だったのが、3話でチーチ・マリンが演じるナッシュの相棒のジョーが刑事に復帰したことで、二人の息の合ったユニークな会話やコンビネーションがメインで描かれるようになり、それが定着。ナッシュ=野沢那智氏とジョー=青野武氏による吹替えも息がピッタリで、やりとりが痛快で面白い。
ナッシュの愛車バラクーダは、ある時は、犯人の車に体当たり、フロントガラスを粉々に潰されたり、ジョーに勝手に持ち出されて盗まれたりと、結構ひどい目にあっていたのですね(苦笑)。シーズンごとにレギュラーメンバーが微妙に変化して行きますが、シーズン5で不運な怪我をきっかけに落ちぶれてしまう若手の刑事エバンが、初期は、とても生き生きしていて、ナッシュの娘のキャシディと仲の良い姿を見せているところも新鮮に見えた。CS/スカパーのAXNの放送は、現在第3シーズンまで進み、まもなく、「麻薬戦争」が放送されます。このエピソードには、ナッシュの兄ロバートが登場するのですが、ロバートがベトナム戦争で行方不明だったとか、また、ベトナム時代は、ヘリのパイロットだったところなどの設定は、『超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ』のホーク兄弟を彷彿とさせ、また、ロバート役にジャン・マイケル・ビンセントを配役したところもニヤリとさせられた。ロバートは、第6シーズンにも登場したが、ビンセントではなく、別の俳優に代わっていたのが残念だった。そう言えば、セミレギュラーの天使のおっさん役を演じるトレイシー・ウォルターもエアーウルフに出ていたなぁ…。
ナッシュの愛車バラクーダは、ある時は、犯人の車に体当たり、フロントガラスを粉々に潰されたり、ジョーに勝手に持ち出されて盗まれたりと、結構ひどい目にあっていたのですね(苦笑)。シーズンごとにレギュラーメンバーが微妙に変化して行きますが、シーズン5で不運な怪我をきっかけに落ちぶれてしまう若手の刑事エバンが、初期は、とても生き生きしていて、ナッシュの娘のキャシディと仲の良い姿を見せているところも新鮮に見えた。CS/スカパーのAXNの放送は、現在第3シーズンまで進み、まもなく、「麻薬戦争」が放送されます。このエピソードには、ナッシュの兄ロバートが登場するのですが、ロバートがベトナム戦争で行方不明だったとか、また、ベトナム時代は、ヘリのパイロットだったところなどの設定は、『超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ』のホーク兄弟を彷彿とさせ、また、ロバート役にジャン・マイケル・ビンセントを配役したところもニヤリとさせられた。ロバートは、第6シーズンにも登場したが、ビンセントではなく、別の俳優に代わっていたのが残念だった。そう言えば、セミレギュラーの天使のおっさん役を演じるトレイシー・ウォルターもエアーウルフに出ていたなぁ…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks