10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
アメリカNBCで昨年の9月からスタートした『ナイトライダー』の新シリーズは、3月4日に全17話をもって終了した模様です。一昨年末の(ナイト3000となる)ベース車の発表から何かと話題を集めてきた新シリーズですが、パイロットでは、高視聴率を得たものの、テレビシリーズのほうは、シリーズ途中でレギュラメンバーとストーリーの再編成を試みたにも関わらず、視聴率のほうは、横ばい状態で低空飛行を続けたようで、期待されていたシーズン2の製作は、キャンセルされる方向で話が進んでいるようです。おりしも今アメリカ自動車産業界が史上最悪の大不況を迎えている事もあり、その不運も重なってオリジナルのナイトライダーとは、真逆を行く残念な結果に終わってしまいそうです。10年前に製作された「TEAM KNIGHT RIDER」と同じ運命を辿ってしまうのか…?。ちなみに新シリーズは、ニュージーランドやスウェーデンなど、一部の国では、すでに放送されているそうですが、これに続いてぜひとも日本でも放送してもらいたいところです。
同じく、去年の9月にスーパードラマTVでスタートした『新エアーウルフ復讐編』も先週終了しました。新エアーウルフ(シーズン4)は、日本では、ストリング・フェロー・ホークとドミニク・サンティーニが活躍するオリジナルシリーズ(シーズン1~3)に続いて、日本テレビの水曜夜9時枠のゴールデンタイムで約半年間に渡り放送されました。全24話中、18話しか放送されなかったため、残りの6話のエピソードは、長年国内では、陽の目を見ないままでしたが、今回の放送では、字幕つきで完全放送されました。未放映エピソートの感想は、おりおりここで書き綴って行こうと思いますが、一言申すと、やはり、エアーウルフの飛行シーンは、最後の最後まで使い回しだったなと言うのが一番の印象…。最終回も良い意味でも悪い意味でもアメリカのテレビシリーズらしい結末と申しますか、物足りなさが残るものでした。
同じく、去年の9月にスーパードラマTVでスタートした『新エアーウルフ復讐編』も先週終了しました。新エアーウルフ(シーズン4)は、日本では、ストリング・フェロー・ホークとドミニク・サンティーニが活躍するオリジナルシリーズ(シーズン1~3)に続いて、日本テレビの水曜夜9時枠のゴールデンタイムで約半年間に渡り放送されました。全24話中、18話しか放送されなかったため、残りの6話のエピソードは、長年国内では、陽の目を見ないままでしたが、今回の放送では、字幕つきで完全放送されました。未放映エピソートの感想は、おりおりここで書き綴って行こうと思いますが、一言申すと、やはり、エアーウルフの飛行シーンは、最後の最後まで使い回しだったなと言うのが一番の印象…。最終回も良い意味でも悪い意味でもアメリカのテレビシリーズらしい結末と申しますか、物足りなさが残るものでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Edwinadace]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks