10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
つい最近、NHKで西部警察の最終回が見られるというある意味貴重な体験ができたわけですが(苦笑) 、大都会シリーズも去年から今年にかけてBS11で放送されていたし、そろそろ西部警察もやってくれるとありがたいのではありますが、ファミ劇でリピート放送中ですし、まだ時間がかかりそうな気がしますね。
関連記事 NHKで西部警察!?
関連記事 NHKで西部警察!?
ところで、西部警察の最終回が放送された三日後に、NHK-BSプレミアムで「日本人が最も愛した男・石原裕次郎」という3時間の生放送番組が放送されていました。「YUJIRO HISTORY」を3部構成で紹介し、裕次郎さんとゆかりのあったゲストを迎えて生ト一クを繰り広げる内容で、小樽の裕次郎記念館と中継を交えながら、1部は日活映画時代のゲスト(松原智恵子、浜田光夫など)がスタジオにそろい、当時の裕次郎さんの華やかなエピソードや、武勇伝などを懐かしく語っておられていました。やはり、個人的に注目したのは、3部のテレビドラマ時代の話。
この3部では、「太陽にほえろ!」「大都会」「西部警察」からそれぞれゆかりのあったゲストが登場したのですが、まず、「太陽〜」からは、
■デンカ(島刑事)=小野寺昭
■スニーカー(五代刑事)=山下真司
■ジプシー(原刑事)=三田村邦彦
■ラガー(竹本刑事)=渡辺徹
の4人と、番組進行役で出演していた石原良純(マイコン/水木刑事)さんと合わせて、5人のメンバーが出演。西部警察からは、ゲン(源田刑事)役の苅谷俊介さんと犯人役で出演した八名信夫さん。大都会からは、全シリーズに出演した坊さん(大内刑事)役の小野武彦さんと、黒岩の妹・恵子役を演じた仁科亜季子さんが出演していました。
太陽5人、西部警察3人(五代純役の石原良純を合わせて)、大都会3人(弁慶役の苅谷俊介を合わせて)の9人のメンバーで当時を振り返り、それぞれ裕次郎さんとの思い出を話しておられました。特に印象に残ったのは、小野寺さんの話で、裕次郎さんからもらった非売品の11枚組のLPレコード「石原裕次郎の世界」をスタジオに持ってきて熱く語られていたのが印象的でしたね。これほどの出演者がそろうのは、後にも先にも今回限りかもしれないし、貴重な話を色々と聞くことができて楽しかったです。
VTRゲストには、太陽にほえろ!でゴリ(石塚刑事)役を演じていた竜雷太さんや、シンコ役の高橋恵子さん、「太陽~」にゲスト出演した藤竜也さん、西部警察でオキ(沖田刑事)役を演じた三浦友知さんが出演。竜さんの説得によって裕次郎さんがテレビドラマを続けた話や、三浦さんの西部警察PARTⅡ初回の撮影の裏話など、興味深く拝聴しました。できれば、「石原裕次郎の旅 ~日本縦断“西部警察”の舞台裏紀行~」に出演した峰さんや、五代高之、加納竜、御木裕さん辺りにも出てもらって当時の話を聞かせてもらいたかったですね。この番組でナレーションを担当していた寺尾聰さんの話も聞きたかった。小野さんや八名さんと同じく、寺尾さんも大都会、西部警察、太陽にほえろ!全てに出演していたし、裕次郎さんとのエピソードも数多く持っていそうなのに、スタジオに登場しなかったのは誠に残念。
石原プロトップ3対談と題して、渡哲也さん、舘ひろしさん、神田正輝さんが集合し、元日本テレビアナウンサーの徳光和夫さんにインタビューされるコーナーもありました。なんでもこの3人がテレビでそろうのは、8年ぶりだったとか。病気で長期療養中だった渡さんの元気な姿を見ることができて良かったのですが、月日の流れを感じましたね。この三人がそろうと、どうしても第8班のことを思い出してしまいます。当然ながらゴリラの話は一つも出ませんでしたが(苦笑)、ゴリラの裏話もまた何かの機会に聞けるといいですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 Chesterappah]
[04/05 Edwinadace]
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks