10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2006年もあと一週間程で終わり。年々時間の進むスピードが速くなってる感じがします。今年は、名俳優が相次いで亡くなられた。『キイハンター』『Gメン75』などのテレビシリーズや、数々の映画で活躍された丹波哲郎さん、『太陽にほえろ!』のゲスト出演や最近では、『渡る世間は鬼ばかり』のレギュラーだった藤岡拓也さん。藤岡さんは、独特の言い回しと品格の良さが魅力的な俳優さんでしたが、なぜか「サッポロ一番」のラーメンのCMの中で演じた親父のイメージが強く印象に残っています。そして、つい先日、前東京都知事の青島幸男さんが亡くなられた。この人を最初に見たのは、フジテレビの月曜ドラマランドでよくやっていた『意地悪ばあさん』。最初は、本当のお婆さんの役者さんが演じているとばかり思っていたのですが、後でこの人が演じると知りブッたまげた思い出がある。そして、『傷だらけの天使』や『少女に何が起こったか』他数々のドラマ・映画に出演された岸田今日子さんもお亡くなりに。幼少の頃見た時は、あの独特の不気味な雰囲気と喋り口調がとても怖かったのですが、とても個性的で存在感のある女優さんでした。
今年は、特撮関係でも数多くの方々が亡くなられた。『電子戦隊デンジマン』『太陽戦隊サンバルカン』のへドリアン女王役の曽我町子さん、『大戦隊ゴーグルファイブ』の本郷博士や『巨獣特捜ジャスピオン』では、エジンを演じられた仲谷昇さん、『バトルフィーバーJ』、宇宙刑事シリーズから『機動刑事ジバン』までの作品のプロデューサーを務め、また『仮面ライダー』シリーズや様々な特撮作品を監督された折田至(おりたいたる)さん。ウルトラマンシリーズの監督・実相寺昭雄さん。小さい頃の自分を楽しませてくれた特撮ヒーロー番組の関係者の方々の訃報は、やはりショックが大きい。曽我さんは、今でも僕の中では、ヘドリアン女王ですからねぇ…。こんな所で恐縮ですが、皆様のご冥福をお祈り致します。
今年は、特撮関係でも数多くの方々が亡くなられた。『電子戦隊デンジマン』『太陽戦隊サンバルカン』のへドリアン女王役の曽我町子さん、『大戦隊ゴーグルファイブ』の本郷博士や『巨獣特捜ジャスピオン』では、エジンを演じられた仲谷昇さん、『バトルフィーバーJ』、宇宙刑事シリーズから『機動刑事ジバン』までの作品のプロデューサーを務め、また『仮面ライダー』シリーズや様々な特撮作品を監督された折田至(おりたいたる)さん。ウルトラマンシリーズの監督・実相寺昭雄さん。小さい頃の自分を楽しませてくれた特撮ヒーロー番組の関係者の方々の訃報は、やはりショックが大きい。曽我さんは、今でも僕の中では、ヘドリアン女王ですからねぇ…。こんな所で恐縮ですが、皆様のご冥福をお祈り致します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
最新コメント
[11/27 Charlessmugs]
[11/27 DoradoBet]
[11/27 ppinko]
[11/27 https://x88.za.com/html-sitemap/]
[11/27 TimothyTam]
[11/27 JosephInask]
[11/27 https://ValueTruckOfArizona.com/]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks
