10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
めまぐるしい時代の進化について行くのにやや鈍感な私でございますが、去年、ようやくうちもハードディスクレコーダーなるものを購入して、長年続けてきたビデオ生活からDVDにシフトしたわけですが、かれこれ1年近く過ぎても、大量のビデオをDVD化する作業が進まずじまい・・・。最近は、時間を見つけて、テレビで録画した古い映画などをDVDにしておりますが、先日、アニメの「スペースコブラ」のDVD化を開始。1995年頃、毎日放送の深夜帯に「ヒーローは眠らない」と言う懐かしのアニメの再放送枠があり、その時録りだめたビデオが残っていました。個人的にアニメは、「ルパン三世」や「じゃりん子チエ」など、東京ムービーの作品に好きなものが多く、子供の頃は、再放送をよく見ていました。関西では、昔日曜の昼12時に「ルパン三世」の再放送枠(2本立て)があり、毎週見ていた。この「ヒーローは眠らない」では、「デビルマン」「キャシャーン」「ガッチャマン」などの70年代の名作アニメや、「機動戦士ガンダム」などのロボットアニメなどを毎週3本ぐらいまとめて放送しておりました。
東京ムービーは、現在は、「トムス・エンタテインメント」と言う名前に変更されています。東京ムービー時代のアニメ作品も、今は、OPの終了間際に出る制作のテロップが「トムス…」に書き換えられたものが放送されている。うちのビデオに収録されていたスペースコブラは、まだ変更前の素材で「東京ムービー」のテロップが出ていたが、時代の移ろいを感じさせられます。
それにしてもコブラのOPは、やはり何度聴いても聴き惚れてしまう名曲。大野雄二氏のハートフルでシリアスなメロディの曲とボーカルの前野曜子さんの色っぽいアダルトなボイスにいつも酔いしれてしまう。残念ながら前野曜子さんは、40歳の若さでお亡くなりになっておりますが、そう言えばこの声、他の作品でも聴いた事があるなと思っていたら、思い出しました。松田優作主演の映画「蘇る金狼」。あの映画の主題歌もこの方が歌われていたんですね。もう一つ、最近気になったのは、特撮の「バトルホーク」の主題歌/エンディングのダイナミックなボイス…。この声もなんだか馴染みがあるなぁと思っていたら、あの「機動戦士ガンダム」の主題歌を歌った人と同じ人だったんですね…。池田鴻(いけだこう)氏という方で、この方も残念ながら若くしてお亡くなりになられていますが、「太陽にほえろ!」や「大都会PARTⅢ」や、特撮ヒーローものにも多数出演されていたそうです。
東京ムービーは、現在は、「トムス・エンタテインメント」と言う名前に変更されています。東京ムービー時代のアニメ作品も、今は、OPの終了間際に出る制作のテロップが「トムス…」に書き換えられたものが放送されている。うちのビデオに収録されていたスペースコブラは、まだ変更前の素材で「東京ムービー」のテロップが出ていたが、時代の移ろいを感じさせられます。
それにしてもコブラのOPは、やはり何度聴いても聴き惚れてしまう名曲。大野雄二氏のハートフルでシリアスなメロディの曲とボーカルの前野曜子さんの色っぽいアダルトなボイスにいつも酔いしれてしまう。残念ながら前野曜子さんは、40歳の若さでお亡くなりになっておりますが、そう言えばこの声、他の作品でも聴いた事があるなと思っていたら、思い出しました。松田優作主演の映画「蘇る金狼」。あの映画の主題歌もこの方が歌われていたんですね。もう一つ、最近気になったのは、特撮の「バトルホーク」の主題歌/エンディングのダイナミックなボイス…。この声もなんだか馴染みがあるなぁと思っていたら、あの「機動戦士ガンダム」の主題歌を歌った人と同じ人だったんですね…。池田鴻(いけだこう)氏という方で、この方も残念ながら若くしてお亡くなりになられていますが、「太陽にほえろ!」や「大都会PARTⅢ」や、特撮ヒーローものにも多数出演されていたそうです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Edwinadace]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks