忍者ブログ
10年の時を経て遂げたエボリューション!! さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264
去年の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」は3人編成の2つの戦隊がバトルを繰り広げるという、また新たに変革を遂げた戦隊となりましたが、昭和の戦隊シリーズにおいて最初の大変革をもたらした作品と言えば、「超電子バイオマン」。まず、タイトルが「・・戦隊」ではなく、「超電子」だったのが画期的でした。これまでの戦隊シリーズ全43作品において、タイトルに「超・・」がついたのは、今のところバイオマンと(超新星)フラッシュマンぐらいなので戦隊のタイトルの中ではとくにこの二作品がとても印象に残っています。



戦士の名前がバイオレッド(戦隊名+色)ではなく、レッドワン(色+数字)であったり、等身大の怪人がレギュラー化して5人しかおらず、巨大戦ではその怪人たちは巨大化せず、毎回異なる巨大ロボットが登場するなど、新しい試みが盛りだくさんだったバイオマン。女戦士が二人になったのもこのバイオマンが最初でした。戦隊のイエローと言えば、それまでは、ゴレンジャーやサンバルカンのようにカレー好きであったり、ふとっちょの戦士というイメージがありましたが、初の女性のイエローの登場によりイメージが一新されました。そして、バイオマンのイエローについてはもう一つインパクトのある出来事がありました。



第10話「さよならイエロー」において、イエロー・フォーが新帝国ギアの幹部メイスンのバイオキラーガンで撃たれて、変身が溶けないまま唐突に殉職してしまったこと。当時、小学生でしたが、それはもうあまりの衝撃的な内容で驚きました。変身前の役者さんが消えてしまった裏事情なんて当時は、ネットもないのでわかるはずもなく、何でこんなに早くメンバーが交代したのか不思議で仕方がなかったですね。














 


このムックには、レッド・ワン=郷史朗役の坂元亮介さんのインタビューがありましたが、第1話のスカイダイビングの撮影の話や、オートバイアクションの苦労話がとくに印象に残りました。初代イエロー・フォーの役者の話も少しだけありましたね。そう言えば、鈴木武幸プロデューサーの「夢を追い続ける男」という本の中でもイエロー・フォーの前代未聞の事件のことが書かれていました。役者の失踪直後の出来事から、当時JACのトップスターであった真田広之さんがゲスト出演するまでの経緯が綴られていましたが、あの事件以後、失踪した役者とは、まだ一度も会われていないそうです。









 

第37話「殺し屋シルバ!」が登場した「バイオハンター・シルバ」のスーツアクターを担当した岡本美登さんのインタビューも掲載されていました。初日の撮影でシルバのマスクを壊してしまった話などがありました。「バイオ粒子反応あり!」「破壊、破壊、破壊!」などと言葉を発した後、バイバスターと呼ばれる銃でバイオマンたちを攻撃する冷酷な殺人ロボットでしたが、デザインが素晴らしくハカイダーのようなアウトローな雰囲気もあってカッコ良かったですね。シルバには、両肘から長く伸び出る「シルバニードル」なる武器がついていましたが、当時は、何かのセンサーか通信をするためのアンテナだと思っていました(笑。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガース
性別:
男性
カウンター
アーカイブ
バーコード
by thanks

Copyright © 超ぼやき宣言 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]