忍者ブログ
10年の時を経て遂げたエボリューション!! さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
アメリカで1993年から全9シリーズに渡り放送されてきた「Xファイル」にいよいよ終止符が打たれることになったようです。8シリーズ目からモルダー捜査官演じる主演のデビッド・ドゥカブニーが降板し、『ターミネーター2』のT1000でお馴染みのロバート・パトリックが新捜査官として登場しましたが、9シリーズ目に当たる今期は、視聴率的にも不調だったとか・・・。やはり、ドゥカブニーの抜けた穴は大きかったということでしょうか・・・。制作者のクリス・カーターは、人気絶頂のうちにシリーズを終わらせたいとほのめかしたそうですが、確かにその選択は打倒なのかもしれません。最終回は映画で?なんて噂もあり、ドゥカブニーが再び出演するかもしれないそうです。もしかしたら、『Xファイル』有終の美を飾るエピソードに再びモルダーの勇姿が拝めるかもしれませんね・・・。

今期の日本のドラマですが、内容的に充実したものが多いのでしょうか、非常に視聴率の良い作品も中にはあるようですね。私もいくつか見ていますが、中でも取り立てて面白いのが日本版『Xファイル』?と言えるかどうかは別として、推理+コミカルチックな描写を主体に展開していく新感覚ミステリードラマ「トリック」の続編「トリック2」。大阪では、毎週土曜深夜に放送されています。やはり前作に引き続き、キャラクター達のユニークな振る舞いとセリフのやりとりが最高です。登場人物達が巻き起こすチン騒動の映像や、言葉の中に、事件を解くヒントがぎっしりと散りばめられていて、その謎を見つけ出す楽しさがあります。主人公の山田奈緒子(仲間由紀恵)と上田次郎(阿部寛)のコンビネーションは見事。二人の掛け合いは、まるで漫才コンビのよう。脇役のキャラクター達もコミカルだし、映像や編集のセンスも独特で、抜群。とても魅力的です。この勢いで行くと、今年中に映画化?なんて動きも出てくるような、今そんな勢いのあるドラマです。

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガース
性別:
男性
カウンター
アーカイブ
バーコード
by thanks

Copyright © 超ぼやき宣言 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]