10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2010年代に入ってから再び脚光を浴びている宇宙刑事ですが、今年の超話題作「スペーススクワッド」にて、あの「宇宙刑事ギャバン」がまたまた復活。その宣伝も兼ねて現在放送中のスーパー戦隊シリーズ「宇宙戦隊キュウレンジャー」にギャバンと「特捜戦隊デカレンジャー」がゲスト出演しました。
ギャバンと言えば、2012年に公開された「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」でゴーカイジャーと共闘し、同年の「宇宙刑事ギャバン THE MOVlE」の宣伝のために、「特命戦隊ゴーバスターズ」に二週に渡り登場して、両者が息の合った戦いを見せました。
今回五年ぶりに戦隊シリーズに帰ってきたギャバンですが、もちろん登場したのは初代ではなく、二代目のギャバンtypeGです。ゴーバスの時は、赤から青色に変わったサイバリアンが登場して熱い走りを見せていましたが、今回はなかったのが残念。CGながらもドルギランと電子星獣ドルは登場していました。ギャバンを頭に乗せたドルと、シシレッドが頭に乗るリュウボイジャーとのリュウメカのツーショットがあったり、宇宙戦隊と宇宙刑事の夢の共闘が実現していました。
今では、戦隊とライダーは当たり前のように共闘するようになりましたが、リアルタイムでギャバンを見ていた時は、戦隊と宇宙刑事が一緒に戦うなんてことは、考えもしませんでしたね(笑)。あの頃にもしvsものがあったら、ゴーグルファイブとギャバンが、ダイナマンとシャリバンが、バイオマンとシャイダーが一緒に戦っていたんでしょうかね(苦笑)。スペーススクワッドでもう一つ気になっているのがあの「巨獣特捜ジャスピオン」の復活。シャリバンと同様にジャスピオンも劇場版が一作も作られず、ブラジルでは大人気なのになぜだか日本では不遇な扱いを受け続けてきましたが、今回32年ぶりに姿をあらわしてくれたことに感動一入。この時代にまさかギャバンとジャスピオンの共演作が見られるなんてねえ。
ゴーグルブラック、ダイナブラックと、正と悪のブラックヒーローを演じた春田純一氏が再びマッドギャランを演じているのも楽しみだし、初代ギャバンの大葉健二氏も登場して、大葉VS春田の元JACの二大俳優の奇跡のコラボレーションが再び見られるのがもうたまりません。アマゾンズみたいにネット配信でもいいからそろそろメタルヒーローのニューシリーズをお願いしたいものですね。
すでに円盤を予約しているので、届くのが待ち遠しい今日この頃。詳しい感想については来月じっくりこのブログに書きたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/06 Robertrearl]
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 Chesterappah]
[04/05 Edwinadace]
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks