10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
ス一パードラマTVで放送されていた「MACGYVER/マクガイバー」のシ一ズン1が全21話をもって終了。オリジナルのマクガイバーは、単独で困難に立ち向かうことが多かったが、新しいマクガイバーは、チーム(特にジャックと一緒に行動することが多い)で動くので、危機迫るシーンがあっても仲間がいるからなんとかなるんじゃないの?と思ってしまうし、切迫感が薄いのが若干もどかしいところではあるのですが、マクガイバー役のルーカス・ティルは中々のナイスガイでぴったり役にハマっているし、吹替の声もイメージに合っていて、違和感なく見ることができた。
シーズン1を大まかに振り返ってみると、まずシーズン中盤で大きなターニングポイントがありました。マクガイバー達の上司であるパトリシア・ソーントンが二重スパイの容疑で捕まり、フェニックス財団から追放されてしまったこと。シリーズの途中で言わばチームの長官的な役割の人が逮捕されるってのは結構衝撃的な展開ですよね。ナイトライダーで言えばデボンが、エアーウルフで言えばアークエンジェルが捕まるような展開ですからね。まあエアーウルフの方はもっと衝撃的なことになっていましたが(苦笑)。
で、パトリシア・ソーントンの代わりに入ってきたのがマチルダ・マティ・ウェバーという、これまた女性の本部長なのですが、メレディス・イートンという小人症の女優さんが演じている。この方、まだ一度も他の作品で見たことがないのですが、ドラマに結構出ているらしく、有名なところでは、CSIやNClSなどにゲスト出演しているそうです。マクガイバーの幼馴染みかつルームメイトのウィルト・ボーザーがある事件をきっかけにマクガイバーの正体を知り、彼もフェニックス財団のメンバーになった。ボーザー役は、テレビドラマ版の「ラッシュアワー」ではみだし者の刑事役を熱演していたジャスティン・ハイアーズ。ボーザーは、ラッシュアワーのカーター刑事ほど派手な役柄ではないが、マクガイバーの良きアシスト役という感じで存在感を発揮していました。
レギュラーではないですが、「パーソン・オブ・インタレスト」で女性ハッカーのルートを演じたエイミー・アッカーがジャックのCIA時代の相棒サラ・アドラー役でゲスト出演していました。ルートがかなりのインパクトのあるハマり役だったので、どうしてもサラがルートにしか見えなかった(苦笑)。サラもフェニックス財団のメンバーになれば面白そうなのですが、結局二本のエピソードにしか登場しませんでしたね。
この新しいマクガイバー、見れば見るほど「HAWAII FIVE-0」を見ているような気分になってくるのですが(苦笑)、ファイブオーのウォー・ファットと同様に、マクガイバーの宿敵になりそうなのがマードック(演:デヴィッド・ダストマルチャン)という名の殺し屋の男。廃車置場でマクガイバー達を殺そうとしたが失敗し、終身刑を言い渡されて刑務所の独房に入れられたが、「フェニックス財団の全員を一人残らず殺したい」などという夢を語り、サイコパス的な不気味な存在感を漂わせている。実は、このマードックというキャラは、オリジナルのマクガイバーにも登場しており、マクガイバーの宿敵として悪の限りを尽くした人物。最終回のやりとりで、マードックに子供がいることが明らかになりましたが、引き続きシーズン2でもマクガイバー達と因縁の対決を繰り広げることになりそうです。
パトリシア・ソーントンも関わっていた、フェニックス財団に侵入した敵組織についてはまだ何も解明されていないし、マクガイバーの父親のことも謎のままシーズン1は終了。刑務所から脱走したマードックのことも気になりますが、もう一つ気になったのは、最終回に登場していた「スパーキー」と呼ばれるAIロボットのこと。シーズン2では、ジャックに代わってマクガイバーの良き相棒に・・・なんてナイトライダー的な展開にはならないとは思いますが(笑)、スパーキーが活躍するエピソードもあると良いですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 Chesterappah]
[04/05 Edwinadace]
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks