10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
ここ数年、スカパーで刑事ドラマを見る事が多くなったのですが、最近、関西の地上波でも、かつての人気刑事ドラマが次々と再放送されているそうです。日曜の昼に『太陽にほえろ!(マカロニ編)』が放送されていたり、昨年秋に夕方の再放送枠でスタートしたにも関わらず、中断したままだった『あぶない刑事』も再スタート。『はみだし刑事情熱系』のファーストシーズンの再放送など、久々にアクション系の刑ドラが花盛りのようです。
『太陽にほえろ!』と言えば、CS/スカパー・ファミリー劇場では、世良公則氏演じる春日部一刑事=ボギーや、又野誠治氏演じる澤村誠刑事=ブルースが登場するシリーズ放送されています。丁度この辺りからリアルで見ていた記憶があるのですが、今放送中のエピソードは、1984年に放送されたもので、ファミ劇の放送もそろそろシリーズ末期に突入。このシリーズと言えば、殉職シーンが定番でしたが、ボギーやラガーの殉職は、当時かなり衝撃を受けた。そう言えば、世良氏と又野氏は、『ベイシティ刑事(コップ)』でも共演していた。又野氏が二度に渡って犯人役で出演していたが、とくに最終回での二人の共演が印象に残っている。ベイシティ刑事もまたどこかで再放送してもらいたいものです。
ホムドラで放送中の『大空港』は、只今50話台。このシリーズも太陽と同じく殉職する刑事が多く、近々、永島敏行氏演じる西條刑事が殉職してしまうそうです。このシリーズ、空港を舞台にしているわりに、空港外でのアクションシーンが派手です。カーチェイスや爆破シーンは、同時期に放送されていた『大都会PARTⅢ』や『西部警察』に引けを取らないくらいの荒々しさや迫力がある。日テレプラスで放送中の『大都会PARTⅢ』は、今週7話の「逃亡の滑走路」が放送された。ラジコン爆弾を仕掛けた人質を盾にして、無謀な要求をつきつける凶悪な銀行襲撃グループと黒岩軍団の緊迫したやりとりが見応えあった。
『太陽にほえろ!』と言えば、CS/スカパー・ファミリー劇場では、世良公則氏演じる春日部一刑事=ボギーや、又野誠治氏演じる澤村誠刑事=ブルースが登場するシリーズ放送されています。丁度この辺りからリアルで見ていた記憶があるのですが、今放送中のエピソードは、1984年に放送されたもので、ファミ劇の放送もそろそろシリーズ末期に突入。このシリーズと言えば、殉職シーンが定番でしたが、ボギーやラガーの殉職は、当時かなり衝撃を受けた。そう言えば、世良氏と又野氏は、『ベイシティ刑事(コップ)』でも共演していた。又野氏が二度に渡って犯人役で出演していたが、とくに最終回での二人の共演が印象に残っている。ベイシティ刑事もまたどこかで再放送してもらいたいものです。
ホムドラで放送中の『大空港』は、只今50話台。このシリーズも太陽と同じく殉職する刑事が多く、近々、永島敏行氏演じる西條刑事が殉職してしまうそうです。このシリーズ、空港を舞台にしているわりに、空港外でのアクションシーンが派手です。カーチェイスや爆破シーンは、同時期に放送されていた『大都会PARTⅢ』や『西部警察』に引けを取らないくらいの荒々しさや迫力がある。日テレプラスで放送中の『大都会PARTⅢ』は、今週7話の「逃亡の滑走路」が放送された。ラジコン爆弾を仕掛けた人質を盾にして、無謀な要求をつきつける凶悪な銀行襲撃グループと黒岩軍団の緊迫したやりとりが見応えあった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks