今考えると、テレビの映画枠が面白くて充実していたのは、まだレンタルビデオさえもなかった時代だったんでしょうね。とくに7、80年代は、作品選びの自由度が高かったし、B級のマイナーなアクション映画から、「13日の金曜日」「ヘルレイザー」やら「サスペリア」「インフェルノ」などのダリオ・アルジェントのホラー映画も吹替えつきで堂々と放送していた。民放各局に必ず映画枠があって、それぞれに解説者がいた時代でもあります。TBSは、元々「月曜ロードショー」と言う月曜夜9時に映画を放送していて、それから火曜に移動して、次に水曜と言う順番で、あの頃は、度々映画枠を移動させていた。実は、それ以前にも各局とも映画枠の移動経歴が様々にあるのですが、ややこしくなるので割愛致します。テレビの映画枠老舗の「日曜洋画劇場」も開始当初は、「土曜洋画劇場」だったそうです。私がテレビで映画を見始めた時は、確かこんな感じだった。
●毎日放送(TBS)…「月曜ロードショー」 解説 荻昌弘
●朝日放送(テレビ朝日)…「日曜洋画劇場」 解説 淀川長治
●関西テレビ(フジテレビ)…「ゴールデン洋画劇場(土曜)」 解説 高島忠夫
●読売テレビ(日本テレビ)…「水曜ロードショー」 解説 水野晴郎
テレビ大阪(テレビ東京)で放送されていた「木曜洋画劇場」は、残念ながらあの頃うちのテレビは、テレビ大阪が映らなかったので、見ることができなかった。「水曜ロードショー」は、そもそも、日本テレビが水曜の夜に放送していました。実は、こちらのほうが歴史が長いのですが、1985年の秋から金曜に移動して、「金曜ロードショー」となりずっと現在まで続いています。今は、地上波以外にもBSやCS、スカパーなどで面白い映画が放送されているし、DVDやブルーレイで好きな映画をいくらでも借りられる時代。地上波での映画放送の売りと言ったら、やはり解説者の熱い解説と魅力的な吹替えが必要不可欠なわけですけど、残念ながら、解説者は、現在のところ消滅しています。ナレーションでちょっとした解説はあるんですが、顔出しの映画に詳しい解説者は、もはや地上波で見ることはなくなった。やはり、TBSと言ったら「月曜ロードショー」。そして、解説は、荻昌弘氏のイメージが未だに残っていますね。映画と一緒に荻さんの博識で情熱的な解説も楽しんで見ていました。この枠で見た映画と言えば、「ダーティハリー」シリーズ、「ポリスアカデミー」シリーズ、「007」シリーズ。スターウォーズもこの枠だったかな…。「グーニーズ」や「デッドリーフレンド」「処刑ライダー」も。「コマンドー」は、確か火曜時代にTBSが真っ先に放送したんですよね。シュワちゃんの声が玄田さんのではなくて、屋良有作さんのやつ。
さて、復活する水曜ロードショーでは、どんな映画が放送されるのでしょうか…。今は、あの頃と違ってマイナー系の映画の放送も少なくなりましたよね。そもそもあの頃のような飛びぬけた映画も不足しているのでタイトル選びは、大変難しいのでは。まあ、この際、昔の数々の名作を放送してみるのも一考かもしれません…。 ああ、一度でいいから「フェノミナ」や「デモンズ」の日本語吹替え版をテレビで見てみたいなあ(笑)。
それでヒット映画や韓流映画を放送して視聴率が取れればTBSからすれば御の字でしょうから。
そう考えるとB級映画を見れるかどうか微妙ですな。
>サスペンスなども低調なのか 映画でも流そうという発想なのでしょうか・・・
ドラマ枠にしてもバラエティ枠にしても不調続きだったのでしょうね。なら、昔に戻って映画でも流してみようかと言う感じなのでは。昔はドラマのTBSなんて言われた時代がありましたが、それも今は昔。80年代や トレンディドラマが流行ってた頃は最強だったのになあ…。
>通り菅井さん
>だから憶測だけど「水曜ロードショー」は予算が少なく済むと言う狙いからでしょうかね?。
確かに予算的には、映画を流しているほうが安く済むのではないでしょうかね。視聴率的には、作品によると思いますが。確かに放送するにしても、ここ数年の作品が中心で、昔のB級映画は放送はしないでしょうね(笑)。やったら奇跡(爆)。あの時代は面白いのが一杯あるのになあ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |