10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
BS松竹東急で放送中のナイトライダーシーズン3は次回のサーカスの話で最終回。日本放送順に慣れてる身としては、このエピソードが最終回なことに違和感があったりするのですが、改めてシーズン3を見直すと、本当に映像が綺麗になったという印象しかありません。これまで何十回と見てきたので内容のほうは、さほど気にならないのですが、本放送時の色あせて古ぼけた映像と今の映像を見比べると雲泥の差。よくここまで綺麗になったものだなと、改めて感心するばかり。
昔の色あせた映像も嫌いではないのですが、ブルーレイ画質になれてしまうとあの頃の映像はほんと酷かったな(苦笑)、なんて思うこともしばしば。ナイトライダーだけじゃなくて、あの頃のフィルム撮りのドラマの映像はみんな古ぼけた感じで、たまに縦一線の傷が入っていたり、埃で汚れていたりするカットがあって、「なんじゃこりゃ」と画面を見て思わず突っ込んだこともありました。TBSチャンネルでやってる昔の大映ドラマなんかを見ると、今でもそういうカットを確認することができます。
ホームドラマチャンネルで始まった石原プロの大都会や西部警察はデジタルリマスターの映像なので、ナイトライダーと同じく昔よりも断然綺麗で見やすい映像になっていますが、西部警察の予告編の映像は、デジタルリマスターしていない、おそらく昔のまんまの映像なので、本編の映像と比べると、ものすごく古ぼけていました。でもファミ劇放送時にはなかった予告編があるだけでもとても価値がある。ナイトライダーも番組冒頭のディーザーを復活させてほしいんですが、ブルーレイにさえ収録されていないので日本の放送ではもう無理かもしれませんね。
ナイトライダーはおそらく4月あたりから最終シーズンのシーズン4が放送されるのでしょうか。そしてBS12で放送中の特攻野郎Aチームはシーズン3に突入。シーズン2では、紅一点のメンバーのメリンダ・クレアが突如姿を消し、Aチームと彼らの逮捕に執念を燃やすロデリック・デッカーの対決を軸に物語が展開していますが、ナイトライダーで見かけた俳優がAチームにも数多くゲスト出演していたり、派手な仕掛けを施したアクションも毎回見応えがあります。シーズン3もまだアメリカの放送順で見たことがないので引き続き楽しみにしています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/28)
最新コメント
[07/06 https://favor.com.ua/ru/blogs/40737.html]
[07/06 https://nosivka-syut.at.ua/forum/4-120-1]
[07/06 Antioneses]
[07/06 NONAME]
[07/06 Williamjex]
[07/06 WilliamJouck]
[07/06 admiralx-bonus-1000rub.com]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks