10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!			
		AXNで放送中の「HAWAII FIVE-0」シーズン7もアッという間に折り返しに入りましたが、先週は、検視官のマックス(マシ・オカ)のラストエピソードが放送されていました。悲しいことに、中心メンバーのチンとコノも今シーズンの最終回をもって姿を消すことになっています。二人が殉職するなり何らかの理由でいなくなるというのならまだしも、唐突にいなくなってしまうというのは一視聴者としてはなんとなく蟠りが残ります。
チン役のダニエル・デイ・キムを見たのは、「24 -TWENTY FOUR-」のCTUの特殊部隊リーダー役が最初だと思っていたのですが、この方、結構若い頃から有名なハリウッド映画に出まくっているんですよね。この間、ザ・シネマでブルース・ウィリス主演の「ジャッカル(1998)」を見ていたら、演説中の大統領夫人が殺し屋に撃ち殺されそうになるシーンに、一瞬パッと知ってる顔が映ったので後で確認したらダニエルだった。この映画は劇場で見たが、当時はまだ有名ではなかったので全く気づかなかった。テレビドラマの出演歴も数多く、警官役を数多くやっていたみたいですね。
あと十数話でいなくなるチンとコノの二人がなんと別のドラマに登場した。1980年代にヒットしたアクションドラマのリメイク「MACGYVER/マクガイバー」の第18話「フラッシュライト」において、HAWAII FIVE-0とMACGYVERのクロスエピソードが実現!地震の災害支援のためにハワイにやってきたマクガイバーとその相棒のジャックが崩壊寸前の建物に閉じ込められた科学者達の救助を始めるが、その建物は秘密の軍事施設になっていて、新兵器を狙う中国の特殊部隊が紛れ込んでおり、ファイブ・オーのチンとコノらと協力して事件を解決するというお話だった。
80年代のマクガイバーは単独で動いていましたが、21世紀のマクガイバーは、マクガイバーとジャックを含め三人の仲間がいてチームで動いているので、ファイブオーと似ているところがあります。ジャックがコノに興味を持ったり、コノが敵に撃たれるアクシデントもあったが、マクガイバーとジャック、チンとコノの四人がナイスなコンビネーションを見せていました。でも気になったのは、スティーブとダニーがいなかったこと。おそらく降板騒動の前に作られたものでしょうが、結果的にファイブオーを卒業する二人がマクガイバーに特別出演したようにも見えて、何かスッキリしない感じがあります。本当は四人そろって出てもらいたかったのですが、何か事情でもあったのでしょうかね。
ちなみに、チンとコノの声は、AXNで放送中のファイブオーの吹替版と同じ声優だったので、違和感なかったです。そう言えば、ファイブオーの情報屋のカマコナさんも最後の方で顔を出していましたね。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
				
					最新コメント				
				[11/01 peramobile.one]
[10/31 Samuel math and science tuition]
[10/31 http://www.ssyoutube.com/es]
[10/31 Michaelfox]
[10/31 Hat]
[10/31 maths tuition east singapore]
[10/31 blackjack]
				
					最新トラックバック				
				
					カウンター				
				
					アーカイブ				
				
					リンク				
				
					最古記事				
				
					by thanks				
				 
