10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
俳優の菅井きんさんが亡くなられたそうです。菅井さんと言えば、「太陽にほえろ!」のジーパン刑事の母役でも知られていますが、あまりこのブログでは触れてこなかったですが、子供の頃から大の必殺シリーズ好きの私にとっては、中村主水をいびりたおす姑・せん役が一番印象に残っています。
リアルタイムで一番初めに見た必殺は、「新必殺仕事人」だったと思いますが、主水役の藤田まことさんと7歳しか年の差がないにも関わらず、姑役を演じていたわけです。主水がレギュラーで出ていた必殺シリーズの中でも、初期の「必殺仕置人」の頃は主水が亭主関白でせんやりつよりもやや強いイメージに見えたが、シリーズが進むにつれ主水が弱体化して、せんは大ボス感をにじみ出していた印象があります。
私が物心ついた時からずっとせんのようなおばあさん役を演じていたので、菅井さんと「ヤヌスの鏡」のおばあさん役の初井言榮さんは、日本の二大おばあさん的なイメージが自分の中にありました。初井さんは約30年ぐらい前に60代で亡くなられましたが、菅井さんは、90年代も必殺でせん役を演じていたし、今もテレビで元気に活躍されていると思っていました。しかし、8年ほど前に骨折をしてからほぼ引退状態だったようで、ここ数年は介護施設で生活されていたそうです。
藤田まことさんが亡くなった時も喪失感がハンパなかったですが、日本のかけがえのない俳優さんがまた一人いなくなってしまいました。ここのところ必殺シリーズに出ていた俳優さんの訃報が続きますね。ついこの間亡くなられた「必殺橋掛人」の津川雅彦さんや、ゲストで数多くのシリーズに出ていた仁和令子さんも最近亡くなられたとのこと。昭和が終了して30年経っているわけだから自然の流れなのでしょうが、やはりますます喪失感が増してさびしい限りですね。菅井きんさん、仁和令子さんのご冥福をお祈りいたします。
リアルタイムで一番初めに見た必殺は、「新必殺仕事人」だったと思いますが、主水役の藤田まことさんと7歳しか年の差がないにも関わらず、姑役を演じていたわけです。主水がレギュラーで出ていた必殺シリーズの中でも、初期の「必殺仕置人」の頃は主水が亭主関白でせんやりつよりもやや強いイメージに見えたが、シリーズが進むにつれ主水が弱体化して、せんは大ボス感をにじみ出していた印象があります。
私が物心ついた時からずっとせんのようなおばあさん役を演じていたので、菅井さんと「ヤヌスの鏡」のおばあさん役の初井言榮さんは、日本の二大おばあさん的なイメージが自分の中にありました。初井さんは約30年ぐらい前に60代で亡くなられましたが、菅井さんは、90年代も必殺でせん役を演じていたし、今もテレビで元気に活躍されていると思っていました。しかし、8年ほど前に骨折をしてからほぼ引退状態だったようで、ここ数年は介護施設で生活されていたそうです。
藤田まことさんが亡くなった時も喪失感がハンパなかったですが、日本のかけがえのない俳優さんがまた一人いなくなってしまいました。ここのところ必殺シリーズに出ていた俳優さんの訃報が続きますね。ついこの間亡くなられた「必殺橋掛人」の津川雅彦さんや、ゲストで数多くのシリーズに出ていた仁和令子さんも最近亡くなられたとのこと。昭和が終了して30年経っているわけだから自然の流れなのでしょうが、やはりますます喪失感が増してさびしい限りですね。菅井きんさん、仁和令子さんのご冥福をお祈りいたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks