10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!			
		FOXチャンネルのウォーキングデッドシーズン7後半は今月終了しました。ニーガン率いる救世主達に反撃ののろしをあげたリック達。前半に登場したエゼキエル王や、ジェイディスと名乗る女が引き連れる謎の集団のカを借りて、最終回は、壮絶なバトルが展開した。それにしても話が進むに連れ、悲しいくらい存在感が薄れていくウォーカーさん達。とうとう最終回には、ある一人を除いて全く登場せず・・・。タイトル何だっけ?(笑)的な人間同士のかけ引きが続いておりましたが、最後のバトルはど派手な戦争映画を見ているみたいで、見応えがありました。
最終回には、初回でニーガンに殴り殺されてしまったエイブラハムが久しぶりに登場(サシャの回想のシーン)。そして、彼の後を追うように、また一人犠牲者が。彼女は、自ら死を選択し、ニーガン達との戦いで窮地に陥ったリック達を救いました。自らニーガン側につき、すっかり裏切り者になってしまったユージーン。最終回では、拡声器を持ってリック達に降参するよう呼びかけたり、今までになく勇ましい男になっていた。今シーズン中にユージンも犠牲者になるのではと思っていたのですが、ニーガンのそばにいながらも何とか生き伸びているところがこの男の運の良さというか、ラッキーな男というか・・・。
今シーズンも見所豊富でしたが、シーズン7後半でとくに印象に残ったところを3つあげますと・・・
●ゴミ山にあらわれたハリネズミウォーカー
 
鉄仮面をかぶり、体には無数の鋭利なものや鉄パイプが刺さったハリネズミのようなウォーカーがリックを襲う。10話に登場したハリネズミウォーカーは、中々インパクトがありましたが、一体誰があんな装飾を施したのでしょう。ゴミ山にいるうちに自然にああいう姿になってしまったのでしょうかね・・・。
●ブラックユージーン
ニーガンに絶対的な服従を誓ったユージーン。ニーガンの残虐さに恐れおののき、臆病な態度を見せてきたユージーンですが、ニーガンの女達の前で珍妙な科学実験を披露したり、サシャのために薬を作ってあげたり、一時は、自分は科学者ではないと言い張っていたが、ここにきて科学者っぽい一面を見せるようになってきました。もしかしたら本当は物凄い科学者なのでは?(笑)。ウォーキングデッドのキャラの中で今もっとも危険な男はこのユージンかもしれない。
●戦闘力ハンパないシヴァ
シヴァと聞いて「はぁ?」と思われる方がいるかもしれませんが、何のことはない、エゼキエル王が飼っているトラの名前です。どこから連れてきたの?と思われる方がいるかもしれませんが、これは私にもわかりません。よくできたCGだなと思われる方がいるかもしれませんが、CGです。かつて映画の中で本物のトラと戦った日本のアクション俳優がいましたが、あのような感じでニーガンとシヴァが戦ったら面白いんでしょうが、ルシールを持っているとはいえ、さすがに格闘家でも超能力者でもないニーガンに勝ち目はないでしょう(笑) 。最終回のバトルでハンパない戦闘力を見せたシヴァ。人間はおろかウォーカーにも簡単にガブリつきそうだけど、シヴァが転化したらとんでもないことになりそうな予感がします・・・。
ということで、ニーガン達とのバトルはシーズン8に持ち越しになりましたが、はたして勝者は誰になるのか?また秋まで待たされるのか・・・。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
				
					最新コメント				
				[11/04 https://www.classiccitynews.com/post/microchip-scanning-stations]
[11/04 https://protospielsouth.com/user/87694]
[11/04 BigrecalEdger]
[11/04 https://telegra.ph/preparat-sofosbuvir-i-velpatasvir-10-31-2]
[11/04 VU88]
[11/03 Kandis]
[11/03 best math tutors]
				
					最新トラックバック				
				
					カウンター				
				
					アーカイブ				
				
					リンク				
				
					最古記事				
				
					by thanks				
				
