10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
3年程前から噂はされていましたが、ついにあの『西部警察』が19年ぶりにTVで復活!先ごろ石原プロが製作することを正式発表しました。そして、21世紀の石原裕次郎こと、徳重聡氏の初デビュー作品にもなるそうです。出演者、車両、アクションシーン、テーマ曲など、どのような形になるのかは気になるところですが、初代シリーズのイメージを崩すことなく、新時代のアクション刑事ドラマを見せて欲しい。スペシャルが好評な場合、TVシリーズ化もありえるとか。アクションを売りにしたスケールの大きな刑事ドラマがなくなってしまった昨今、現実の方では、7、80年代の刑事ドラマの中で描かれていたような残忍かつ狡猾、卑劣、非情な犯罪が増えていくばかりで、最近の地味な刑事ドラマの世界が嘘のようにも見えてしまう。リアリティと言う意味で考えると、やはり、今は凶悪犯罪に真っ向から立ち向かっていく熱い刑事ドラマが時代の空気に合っているような気がします。
関西で今日再放送が終了した『爆走!ドーベルマン刑事』は、『西部警察』が放映されていた同時期の1980年に製作された黒バイ部隊と警察犬達が活躍するハードなアクション刑事ドラマですが、バイクで猛突果敢に犯人達を追いつめる刑事達の血気盛んな姿がスケールのでかいアクションシーンで見事に描かれていました。そして、人間以上に素晴らしい役目を果たすのが警察犬達。常に黒バイ隊と共に公道を駆け廻り、危険な任務を遂行する。その素晴らしい行動力がまた感動を与えてくれる・・・確かに時代の古さは感じさせられますが、今のドラマとは比べ物にならないくらい情熱のこもった作品で、その映像から発せられるメッセージは、最近の不甲斐ないドラマ群のありきたりなセリフよりも説得力がありました。やはり、この時代、こう言った熱い刑事ドラマが必要だと改めて思いました。
関西で今日再放送が終了した『爆走!ドーベルマン刑事』は、『西部警察』が放映されていた同時期の1980年に製作された黒バイ部隊と警察犬達が活躍するハードなアクション刑事ドラマですが、バイクで猛突果敢に犯人達を追いつめる刑事達の血気盛んな姿がスケールのでかいアクションシーンで見事に描かれていました。そして、人間以上に素晴らしい役目を果たすのが警察犬達。常に黒バイ隊と共に公道を駆け廻り、危険な任務を遂行する。その素晴らしい行動力がまた感動を与えてくれる・・・確かに時代の古さは感じさせられますが、今のドラマとは比べ物にならないくらい情熱のこもった作品で、その映像から発せられるメッセージは、最近の不甲斐ないドラマ群のありきたりなセリフよりも説得力がありました。やはり、この時代、こう言った熱い刑事ドラマが必要だと改めて思いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
最新コメント
[11/24 nổ hũ 39bet]
[11/24 try not to cum]
[11/23 HaroldFed]
[11/23 jerkay]
[11/23 xxx tube]
[11/23 hentai pulse]
[11/23 porn tube]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks
