10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
この秋から日曜の朝9時30分に移動するスーパー戦隊シリーズ。かつてメタルダーやジライヤなどのメタルヒーローシリーズを放送していた時間帯ですが、やはり、多少の違和感がありますね。しかし、考えてみたら朝の7時30分に移動した時もかなりの違和感でした。今は、こんな朝早い時間にやっているのかと、新聞欄を見て驚いた記憶があります。でも、メガレンジャーから今放送中のキュウレンジャーまでの21の戦隊がこの時間に放送されたわけですから。金曜の夕方時代(関西)の作品数を超えてしまっているのがなんとも時の流れを感じさせられます。
折り返しに入った宇宙戦隊キュウレンジャーですが、今年も恒例の6人目の戦士・・・ならぬ12人目の戦士があらわれました。新戦士の名は、「ホウオウソルジャー」。300年のコールドスリープから目を覚まし、宿敵ドン・アルマゲを倒すため、キュウレンジャーと共に戦う決意をしたスペースバスター。
初登場時は、貞子のような髪型で出てきたのがとてもインパクトがありました。300年間も眠っていたからなのでしょうが、なぜだか髭はボーボーにならなかったんですね(苦笑)。それはさておき、ボディカラーは、ホワイトかベージュかカーキーか、まさかのブラウン系が?などと想像していたら、なんとシシレッドと同じ赤。と言ってもちょっと濃い目の赤のようです。女シンケンレッド以来の色かぶりですが、圧倒的な強さと、熱血かつパワフルな戦い方がタイムファイアを彷彿とさせます。キュウレンジャーとは、マスクのデザインが異なっています。
この戦士と、
インカムをつけた

を足してこうなった
感じに見えました。小津家の親戚っぽいですね。名前も一人だけ兵士のようなネーミングになっています。愛のソルジャー、スターソルジャー、ホウオウソルジャー。〇〇レンジャーではなく、〇〇ソルジャーというネーミングもなかなかカッコ良いですが、この人の立場はどうなるのでしょう。
ダイレンジャーの気力も受け継いでいるのかもしれないホウオウソルジャー。前半は、スティンガーの兄弟対決や、チャンプがバラバラ破壊されるなどの大きな山場がありましたが、後半は、ホウオウシルジャーを中心に波乱の展開が待ち構えているのでしょうか。チャンプが破壊されたシーンは、ロボコン以来の衝撃でしたが(苦笑) 、復帰してくるまでわりと時間がかかっていましたね。スティンガーはスピンオフの作品があるみたいですが、まだ目立っていない戦士が結構いますよね。
人数が多いから個々の見せ場を作るのが大変そうですが、できればコロンじゃなくて、カメレオングリ一ンの忍者からキュウレンジャーになるまでのヒストリーとか、フードマイスターのお料理対決などの見せ場もあるといいですね(笑)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/06 Robertrearl]
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 MatthewAdvak]
[04/05 Chesterappah]
[04/05 Edwinadace]
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks