10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』見ました。前作まで主演だったポール・ウォーカーが今回出演しなかったのと、日本側の俳優からは、千葉真一さんがやくざのボス役で登場していたが、日本が舞台なのに、日本人俳優の出演が少ないのがちょっと残念だった(最後にあの人が登場したのは、驚きでしたが…)。やはり、東京が舞台のカーアクションと言うのがとても新鮮。首都高での激走シーンや立体駐車場でのドリフト走行、新宿、渋谷の繁華街でのアグレッシブなカーチェイス、派手なクラッシュなど、今回も迫力のシーンが多くて面白かった。しかし、改めて日本は、狭い町だなぁと再認識させられる。どこを走っても雑然とした街並みと人ばかりで、画になりづらい感じに見えた。『007は二度死ぬ』頃なんかは、異国情緒溢れる街並みが多く、道も広くてカーアクションもやりやすかったんだろうなと思うが…。日本の文化描写も無理に相撲取りを出してみたり、007の頃からあまり変わりないのが妙な感じだった。
ハリソン・フォード主演の映画『ファイヤー・ウォール』を鑑賞。フォードは、コンピュータセキュリティの専門家ジャックを熱演していたが、内容は、よくある誘拐ものと言った感じで、思ったよりも地味だった。もう一つの見所は、ジッャクの秘書を『24』のクロエ・オブライエン役で有名になったメアリー・リン・ライスカブが演じている事。ジャック、ジャックなんて何度も呼ぶから、てっきりあっちのジャックが出て来るんじゃないかとつまらない想像してしまった(笑)。しかし、ハリソン・フォード今年で64歳。テレビで放送されていた『スター・ウォーズ』で始めて知り、これまでいろんな作品を見てきました。制作が噂されている『インディ・ジョーンズ』の続編、はたして、実現するのでしょうか…。アクションが売り物のアドベンチャーシリーズなので、極力CGは、避けてもらいたいものだが、しかし、ハリソン、昔のようにスマートなアクションができるのかも少々気がかりではある。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
最新コメント
[10/04 kramarketRusty]
[10/04 kramarketRusty]
[10/04 River Valley High School]
[10/04 JEETA 官方網站 | 孟加拉最佳真人投注與賭場]
[10/04 EugenioMum]
[10/04 online medicine shopping]
[10/04 kramarketRusty]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks