10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
と言うことで、我がサイトも6周年を迎えてしまいました。この一年も様々に更新を続けてきましたが、『V』(初期の五作品)のエピソードページや、『新エアーウルフ復讐編』のエピソードページもおかげさまで先頃完成致しました。また、『ナイトライダー』『エアーウルフ』『マイアミバイス』、日本の刑事アクションでは、『あぶない刑事』などのギャラリーもまた一段と充実致しました。そして、『ナイトライダー』『エアーウルフ』『刑事貴族』各ページに雑誌の記事を特集した『ARTICLE』ページも設置しました。ギャラリーの画像や作品の記事などは、現在も募集中ですので、投稿して頂ける方は、メールでお知らせください。ご協力よろしくお願い致します。最近ちょっと時間が取れなくなってきましたが、できることなら「新エアーウルフ復讐編」の未放映エピソードの紹介ページや「マイアミバイス」「Xファイル」のエピソードリスト並びに、『西部警察』『ドーベルマン刑事』のエピソードリスト、映画のほうも今年末に公開される新作に合わせて、007映画紹介ページも完成させたいと思っております。
DVDに関しては、『ナイトライダー』は、国内版も9月でついに第4シーズンまで出揃います。『あぶない刑事』は、「もっと~」のテレビシリーズと去年の劇場版も発売されました。それにしても長年再放送&DVD化を熱望している『エアーウルフ』がまだ実現していないのが残念でございます。外国テレビ映画の地上波の放送は、最近韓国系のものが中心となってしまいましたが、『24』なんかは、ゴールデンで放送しても文句なしの面白さだと思うのです。日本の刑事ドラマのほうは、一時期姿を消していたアクション系ドラマも今期は、『特命!刑事どん亀』と言うドラマで復活(昨夜終了)しましたが、80年代の勢いと比べるとまだまだ元気がない。どん亀に続く人気シリーズの登場に期待しています。
オリジナルシナリオにつきましては、去年から公開中の『メトロジェノン』(全12話)の続きと『ナイトライダー』オリジナルシナリオのほうは、いつの間にやら第10弾となってしまいました(汗)。先月から公開中です。そして、『エアーウルフ』コーナーの「FAN FICTION」のほうでファンの方の小説を公開中ですが、DVD化応援&推進のため、私も『エアーウルフ』オリジナルシナリオにチャレンジしてみたいと思っています。ぜひぜひ、『ガースワールド』のほうへお越しください。
DVDに関しては、『ナイトライダー』は、国内版も9月でついに第4シーズンまで出揃います。『あぶない刑事』は、「もっと~」のテレビシリーズと去年の劇場版も発売されました。それにしても長年再放送&DVD化を熱望している『エアーウルフ』がまだ実現していないのが残念でございます。外国テレビ映画の地上波の放送は、最近韓国系のものが中心となってしまいましたが、『24』なんかは、ゴールデンで放送しても文句なしの面白さだと思うのです。日本の刑事ドラマのほうは、一時期姿を消していたアクション系ドラマも今期は、『特命!刑事どん亀』と言うドラマで復活(昨夜終了)しましたが、80年代の勢いと比べるとまだまだ元気がない。どん亀に続く人気シリーズの登場に期待しています。
オリジナルシナリオにつきましては、去年から公開中の『メトロジェノン』(全12話)の続きと『ナイトライダー』オリジナルシナリオのほうは、いつの間にやら第10弾となってしまいました(汗)。先月から公開中です。そして、『エアーウルフ』コーナーの「FAN FICTION」のほうでファンの方の小説を公開中ですが、DVD化応援&推進のため、私も『エアーウルフ』オリジナルシナリオにチャレンジしてみたいと思っています。ぜひぜひ、『ガースワールド』のほうへお越しください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks