10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
ここのところ日本ではあまり見かけなくなったデビッド・ハッセルホフですが、アメリカのテレビドラマや映画には本人役で出演していることが多いようですね。今年の初めに「Ⅾ・ハッセルホフと80年代スーパーカー」という1980年代のTVスター達がそれぞれの出演ドラマで活躍したスーパーカーで夢の対決!をするという番組があり、その番組でハッセルホフの姿を久しぶりに見ましたが、キットとの掛け合いが似合うのはやはりこの人しかいないなあと改めて感じたしだいです(笑。
さて、ナイトライダーと言えば、先月このようなニュースがありました。
「ナイトライダー」映画化が進行中!『ワイスピ』ジェームズ・ワンが製作
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』『アクアマン』『ソウ』などのジェームズ・ワン監督が、1980年代に大ヒットしたテレビドラマ「ナイトライダー」の映画化企画を進めていることが明らかになった・・・とのこと。
ジェームズ・ワンと言えば最近はリブート版の「MacGyver/マクガイバー」のエグゼクティブ・プロデューサーや監督を務めているが、ワイルド・スピードの監督を経験済みのこの人ならセンスの良いカーアクションが期待できそうですね。ナイトライダーの新作については『ワイルド・スピード』シリーズの監督ジャスティン・リンで新シリーズ制作か!?や、オリジナルキャストでテレビドラマ化みたいな話が3年前にあったのですが、はたして今回は進展するのか気になるところ。
ジェームズ・ワンは「アクアマン」の新作もやるようで、そちらのほうも興味がありますが、新作のニュースが出ては消えを繰り返しているナイトライダーもぜひとも映画で見てみたい。そこでやはり気になるのはナイト2000のベースになる車とキャストのこと。
2008年に放送されたテレビドラマの新シリーズではキットはナイト3000になり【Knight Industries Three Thousand (KITT)】、そのベース車として「Shelby GT500KR」が使用された。ナイト3000は様々にトランスフォームすることができ、「Ford F-150」のピックアップトラックや、他にもバンやパトカーなどいろんな車に変形していた。マスタングのキットも悪くはなかったんですが、次の新作がもしあるならば、できればもう少しトランザムのイメージに近い車を選択してほしいところですね。
キャスティングについてはさすがにオリジナルメンバーを中心に話を回すのは無理があるだろうし、若手の新しい俳優たちを前面に出して、ハッセルホフやパトリシア・マクファーソンなどのオリジナルメンバーについてはキットのメカニックや、あるいはデボン的な役割で出演して欲しい・・・と個人的には思っていますが、今後の動向が気になりますね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Edwinadace]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 Edwinadace]
[04/04 MatthewAdvak]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks