10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
最近は中々面白いアクション映画に巡り合わないのですが、この間見たジェラルド・バトラー主演の「エンド・オブ・ステイツ」はまあまあ楽しかった。主人公のマイク・バニングはシークレットサービスの一員。大統領の警護中にドローン爆弾の襲撃に遭い、命からがら大統領の命を救ったものの、犯行に使われた車からマイクのDNAが検出され、マイクは大統領暗殺未遂の容疑で逮捕されてしまう。
大統領暗殺犯に仕立て上げられてしまったマイクは自分の潔白を証明するために脱走し、事件の証拠を見つけ出していくという内容ですが、なんか前にも同じような筋書きの映画を見たような・・。あれだ「ザ・シューター 極大射程」と筋が多少似ていたが、ドローン爆弾の襲撃シーンの映像は中々の恐怖で見応えがありましたね。
マイクの父親役を懐かしのあの俳優、ニック・ノルティが演じていた。ニック・ノルティと言えば、昔テレビの映画放送でよく見た「48時間」シリーズの刑事ジャック・ケイツ役が当たり役。ジャックと共に犯人探しに協力するレジー・ハモンド役をエディ・マーフィが演じ、二人がとても息の合ったコンビネーションを見せていた。バディムービーの傑作の一つですね。
48時間は1982年に公開され、その8年後の1990年には「48時間PART2/帰って来たふたり」のタイトルで続編も作られた。48時間が映画デビューとなったエディ・マーフィーはこの後「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズや「大逆転」「ゴールデン・チャイルド」などのヒット作に次々に出演し、48時間PART2の頃になると超売れっ子俳優に昇り詰めていて、ニック・ノルティよりも圧倒的な存在感を見せていたた。
PART2は劇場に観に行って、PART3もあれば観に行こうと思っていたが、結局それは実現することはなかった。二人とも健在だし、監督のウォルター・ヒルもまだ頑張って映画を作っているみたいなので、みんなが元気なうちに続編を見てみたい気もしますが・・・(笑。
48時間と言えば、豪快なカーアクションシーンも見所の一つでした。犯人にジャックされたバスとそれを追うジャック達の乗るキャデラックのカーチェイス&銃撃戦は中々の迫力。
48時間PART2ではレジーが乗る護送車が襲撃され豪快にクラッシュ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks