10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
戦隊の劇場版と言えば、昔は東映まんがまつりの一作として公開されるのが恒例でしたね。その一番最初の作品は「秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン」。黒十字軍総統が四国の松山にミサイル基地を建設したという情報を知ったゴレンジャーが四国へ向かい、松山城をバックに大激戦を繰り広げるという劇場版ならではのハイスケールなストーリーが展開。ゴレンジャーはこの作品を含めて5本の劇場版が公開されましたが、他の4本はいずれもテレビシリーズの再編集版でした。
次作の「ジャッカー電撃隊」では「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」という後のvsシリーズの元祖と言える内容の劇場版を公開。この作品には鉄の爪/アイアンクローを演じた石橋雅史氏をはじめ、安藤三男(UFO船長)、潮建志(鉄面男爵)、 天本英世(サハラ将軍)という当時の強烈な悪役俳優たちが勢ぞろいした作品でもありました。
最近の戦隊の劇場版はここ数年、吉本芸人のゲストが続いておりましたが、昨年の「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」には敵役のヴァルマ役を佐野史郎氏が演じていた。古くはビデオ作品「女バトルコップ」のヘンリー大場、「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」ではDr.パックマン、「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」では宇宙警察総裁ウィーバルを演じるなど、特撮作品の劇場版でよく見かけます。
戦隊の劇場版のゲストで記憶にあるのは「轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス」の倉田保昭氏。ボウケンレッド/明石暁の父親・明石虹一役で「インディ・ジョーンズ」のハリソン・フォードみたいな恰好で出ていたのがとても印象に残っています。
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」で天空大聖者マジエルの曽我町子氏のゲスト出演も印象的でしたね。実はこの役は当初男性という設定で岡田眞澄氏が演じる予定だったそうですが、クランクイン直前に岡田さんの食道癌が発覚したため、急遽曽我さんが演じることになったそうです。その曽我さんもこの作品公開の一年後に他界し、この作品が遺作になったということです。
今年公開の「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」は新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっているようですが、どんなユニークなゲストが登場するのでしょうか。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/10 Bradytaisk]
[04/10 WeldonRooky]
[04/10 DavidCop]
[04/10 Garrettviami]
[04/10 Bradytaisk]
[04/10 WeldonRooky]
[04/10 RobertQuemo]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks