10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
1970、80年代の海外ドラマでよく見かける名脇役をピックアップする企画第2弾。今回は、ジョン・バーノン(JOHN VERNON)氏です。1932年2月カナダ生まれ。一見ジーン・ハックマンと間違えそうな太めのがっしりした体系と渋いマスク、いかにもワルと言った風貌の俳優さんですが、1960年代から70年代にかけて、有名な映画作品に多数出演。アルフレッド・ヒッチコックの『トパーズ』を初め、『ダーティハリー』での市長役、ディズニー映画ラブバックシリーズ第3弾『ビバ!ラブバック』では、自分の意志を持つフォルクス・ワーゲン・ビートルのハービーを狙う悪党を演じている。テレビシリーズは、『THE FBI』 「汚れなき道連れ」他に出演。『女刑事ペパー』「悪魔の取引き」では、幼児売買組織のボスを演じた。
『ナイトライダー』「復讐の罠!マイケルは2度死ぬ・シグナルGO!高層ビル激走(原題:A GOOD KNIGHT’S WORK)」では、マイケル・ナイトの宿敵の犯罪組織のボス、キャメロン・ザカリーと言うナイト2000を奪い取ろうとする凶悪な悪党を演じている。クライマックスでは、マイケル役のデビッド・ハッセルホフと共に刀を使った派手な立ち回りを披露していた(と言ってもアクションは、ほぼスタントマンによるもの)。同じく最終話となった「黒魔術ブードゥ!恐怖の脳支配(原題:VOODOO KNIGHT)」にも出演。『超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ』「エアーウルフ奪取作戦!!怪盗ホーン危機一髪(原題:DISCOVERY)」では、主人公ホーク達の宿敵ジョン・ブラッド・フォード・ホーン役を、リチャード・リンチに代わって演じている。このエピソードは、ホーンが再びエアーウルフを奪い取ろうとする内容で、ナイトライダーで演じた役所とそっくりなのが面白い。その他『特攻野郎Aチーム』「ド迫力!キャベツ畑のカーチェイス」、 『冒険野郎マクガイバー』「国境の死闘」など80年代の人気アクションテレビシリーズで、いろんなワルぶりを見せている。残念ながら2005年2月に永眠されています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
最新コメント
[10/24 RetnabeGag]
[10/24 1win-iedtq.top]
[10/24 Гос цены на траспорт на Аризона РП]
[10/24 Myspace.com]
[10/24 Thomasengap]
[10/24 riobet casino регистрация]
[10/24 https://1win-o0v4e.top/]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks
