10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
バトルフィーバーJが十数年ぶりにスカパーの東映チャンネルで放送中。なんと初のHDリマスターバージョンでの放送でDVD以上の高画質になっていて驚きました。バトルフィーバーは一応DVDがあるし、きっとジャッカー電撃隊と同じようなSD画質の放送だろうと思っていたので視聴はパスしようと思っていたのですが、初回を見てみたらまあびっくり。思いのほか奇麗な画質になっていたので毎週視聴することになりました。
バトルフィーバーの敵にヘッダー指揮官ていうのがいるのですが、番組がスタートしてまもなく、そのヘッダー指揮官を演じていた潮健児さんが覚醒剤取締法違反で逮捕されてしまい、その代役として石橋雅史さんが二代目ヘッダー指揮官を演じることになったのは有名な話です。その後の再放送やソフト化では潮ヘッダーの映像はカットされ、石橋さんの二代目ヘッダーのカットに差し替えられたのですが、4話は石橋さんがエゴス怪人の人間態の役でゲスト出演しているため映像の差し替えができず、そのまま潮ヘッダーの映像が使用されています。
この時代に高画質の潮ヘッダーが見られるとは(苦笑)。中々貴重な体験をした気分になりました。ちなみに潮ヘッダーは6話にも登場していますが、その理由はヘッダーの出番が多かったため、映像の差し替えが困難だったからそうです。リアタイ時、潮ヘッダーは7話ぐらいまで登場していたそうですが、4、6話以外の潮ヘッダーの映像もできれば見たかったですね。保存用のネガを改変してしまったようなのでそれらの映像が残っている可能性は低いのでしょうが、未だに気になります。
そう言えば、現在放送中の「機界戦隊ゼンカイジャー」にバトルジャパンによく似たダークヒーローが登場していますね。ステイシーという敵の幹部が変身するステイシーザー。マスクの形を見て一目でバトルジャパンだと思いましたが、まさか敵側から登場するとは。意外でした。見た目がゴーカイジャーそのもののツーカイザーと呼ばれる新たな戦士も登場したようですが、今後、デンジマンやサンバルカンなどに似た戦士も登場するのでしょうかね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
最新コメント
[11/12 l news tv]
[11/12 waco.newsnetmedia.com]
[11/12 maths tuition for p1]
[11/12 https://addicted2shows.com/2025/10/19/promokod-melbet-segodnya-registraciya-2025/]
[11/12 child porn link]
[11/12 singapore math tuition center]
[11/12 sec 1 math tuition]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks
