10年の時を経て遂げたエボリューション!!
さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
今年もあっという間に残り三ヵ月を切りましたが、まだ30度を超える暑さが続いていて、一体秋はどこにいってしまったのかという状況です。
今年は懐かしの海外ドラマを見る機会が多くあり、とくにAXNが往年の名作を次々と流してくれるのでとても楽しく視聴させてもらいました。チャーリーズ・エンジェル、バイオニック・ジェミー、ジェシカおばさんの事件簿、マイアミ・バイスなどなどのタイトルが放送されました。マイアミバイスはTV放送用の素材を使用していたせいか、シーズン4以降のエピソードを見ることができませんでした。できれば今度はDVD用の素材を使ってフルシ一ズンの放送を期待したいですね。
そして、11月からは刑事スタスキ一&ハッチがAXNでスタートするそうです。70年代のアメリカの人気刑事ドラマ。日本でもテレビ放送され、日本の刑事ドラマの噂の刑事トミーとマツに影響を与えた作品として知られています。スタハチはシーズン1は日本でもDVD化されていますが、シーズン2以降は残念ながら未だDVDになっていないので、シーズン2以降の放送もしてもらいたいですね。
それからナイトライダー。今度はテレビ朝日?のTV放送用素材を使って再スタートするそうです。TV用の映像を見るのは20年ほど前にサンテレビで見た以来ですかね。全83話となっていますが、日本未放映分のエピソードも放送するんでしょうか。日曜洋画劇場枠で放送された1〜6もぜひとも放送してほしいですね。
スーパードラマTVでは今年ミステリーゾーンなどの懐かしの海外ドラマを放送していましたが、来月、あの往年のSFドラマ「V」シリーズを放送するみたいですね。突如地球に現れた人間の姿をした宇宙人。最初は人類に友好的な態度を見せるのが、真の目的は人類を食料として捕獲することだった。地球人とビジターと呼ばれる人間の皮を被ったトカゲの宇宙人との戦いと友情を描いた名作。日本でもビデオレンタルで火がついてブームになり、大人気だったシリーズですね。V2以降の放送もお願いしたいですね。
あと、エアーウルフ、ブル一サンダー、ヘリコップなどのヘリメカアクションものや、特攻野郎Aチーム、女刑事ペパー、刑事ハンター、冒険野郎マクガイバーなどのTV放送用の映像も見てみたいですね。
今年は懐かしの海外ドラマを見る機会が多くあり、とくにAXNが往年の名作を次々と流してくれるのでとても楽しく視聴させてもらいました。チャーリーズ・エンジェル、バイオニック・ジェミー、ジェシカおばさんの事件簿、マイアミ・バイスなどなどのタイトルが放送されました。マイアミバイスはTV放送用の素材を使用していたせいか、シーズン4以降のエピソードを見ることができませんでした。できれば今度はDVD用の素材を使ってフルシ一ズンの放送を期待したいですね。
そして、11月からは刑事スタスキ一&ハッチがAXNでスタートするそうです。70年代のアメリカの人気刑事ドラマ。日本でもテレビ放送され、日本の刑事ドラマの噂の刑事トミーとマツに影響を与えた作品として知られています。スタハチはシーズン1は日本でもDVD化されていますが、シーズン2以降は残念ながら未だDVDになっていないので、シーズン2以降の放送もしてもらいたいですね。
それからナイトライダー。今度はテレビ朝日?のTV放送用素材を使って再スタートするそうです。TV用の映像を見るのは20年ほど前にサンテレビで見た以来ですかね。全83話となっていますが、日本未放映分のエピソードも放送するんでしょうか。日曜洋画劇場枠で放送された1〜6もぜひとも放送してほしいですね。
スーパードラマTVでは今年ミステリーゾーンなどの懐かしの海外ドラマを放送していましたが、来月、あの往年のSFドラマ「V」シリーズを放送するみたいですね。突如地球に現れた人間の姿をした宇宙人。最初は人類に友好的な態度を見せるのが、真の目的は人類を食料として捕獲することだった。地球人とビジターと呼ばれる人間の皮を被ったトカゲの宇宙人との戦いと友情を描いた名作。日本でもビデオレンタルで火がついてブームになり、大人気だったシリーズですね。V2以降の放送もお願いしたいですね。
あと、エアーウルフ、ブル一サンダー、ヘリコップなどのヘリメカアクションものや、特攻野郎Aチーム、女刑事ペパー、刑事ハンター、冒険野郎マクガイバーなどのTV放送用の映像も見てみたいですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
最新コメント
[04/05 Edwinadace]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Chesterappah]
[04/04 TrentNAM]
[04/04 Robertrearl]
[04/04 Ruslanguign]
[04/04 Maruzailnek]
最新トラックバック
カウンター
アーカイブ
リンク
最古記事
by thanks