忍者ブログ
10年の時を経て遂げたエボリューション!! さぁ私のぼやきを聞いておくれ!
2024/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704
ついに東映が禁断の封印を解いた・・・。3月に公開される「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」で、あの藤岡弘、氏が38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!ライダー映画に顔出し出演するのは、「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」以来ですが、本郷猛役で出演するのは、平成になってからは今回が初!!ディケイド辺りから昭和ライダーがフィーチャーされはじめ、それから毎年のように昭和ライダー達が登場する映画が作られてきましたが、変身前の役者さんが顔出しで登場することはなかった。なんと今回は、藤岡さんだけでなく、仮面ライダーX/神敬介役の速水亮氏も出演されるとのこと。


思い返せば、昭和ライダーの変身前のオリジナルメンバーが勢ぞろいしたのは、「仮面ライダーストロンガー」の最終回。日本破壊計画をたくらむデルザー軍団に立ち向かうべく、ストロンガーの元に1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾンの歴代ライダー達が集結し、7人が力を合わせてマシーン大元帥を倒した後、素顔の7人が親父さんの周りを取り囲むシーンは、壮観だった。ライダー史に強烈に残る名場面となったが、ライダーマン/結城丈二役を演じた山口暁氏や、ストロンガー/城茂役の荒木茂氏は、他界されてしまっているので、もうこの7人の揃い踏みは、二度と見ることはできない。私が一番最初に見たライダーは、スカイライダーで、この7人の活躍は、残念ながらリアルタイムでは見られなかったのですが、それでもやはり、昭和ライダーと言えば、藤岡さん演じる本郷猛のイメージが根強いですね。今回の映画では、なんと藤岡さん本人がサイクロンに乗り、走行する場面もあったり、昭和ライダーファンなら必見、感涙ものの光景が次々と見られそう。





もちろん、平成ライダーのほうも555/乾巧役を演じた半田健人氏をはじめ、数人のオリジナルキャストが出演する模様。内容は、例のごとくタイトルどおり、昭和ライダーと平成ライダーがまたしても大激突し、熾烈なバトルを繰り広げるようですが、「平成ライダーだと?甘ったれるな!!」と本郷が平成ライダーを熱く挑発しているところを察するに、どうやら先に喧嘩を吹っかけるのは、昭和ライダーのほうなのか??気づけば、平成ライダーの人数のほうが昭和ライダーのよりも上回ってしまっているし、年を重ねるごとに人数的に不利になっていく昭和ライダー…(苦笑)。CG時代になり、ビジュアル的に見ると、必殺技の派手さも平成ライダーのほうが勝っているようにみえますが、昭和ライダーの熱のこもった必殺技もCG映像によってさらに洗練されパワフルに描かれるのでしょうね。



昭和ライダーと言えば、10番目に登場した仮面ライダーゼクロス/村雨良役を演じた菅田俊氏も今回の映画に出演される噂がありますが、そのゼクロスがテレビに初登場したのは、今からちょうど30年前の1984年の正月に放送された「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」という歴代ライダーが集合したスペシャル番組でのこと。ゼクロスはテレビマガジンなどのヒーロー雑誌の企画で生まれたライダーで、残念ながらテレビシリーズは、実現しなかったのですが、このスペシャル番組で初めて変身し、動くゼクロスを見ることができた。



  

事実上、最後の昭和ライダーシリーズとなった「仮面ライダーBLACK RX」の終盤、世界各地で戦っていた9人のライダー達がクライシス帝国の日本総攻撃を察知して、アメリカのアリゾナ州にある1号のアジトに集結する。特訓シーンでRXは、ストロンガーや1号と戦っていた。ちなみに、その時ゼクロスの声を担当したのは、当時「超獣戦隊ライブマン」でナレーションを担当していた桑原たけし氏。菅田俊氏の顔出し出演が実現すれば、こちらも実に30年ぶりの登場となり、貴重な映像になりそうですね。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
東映と台湾の合作映画「閃電騎士シリーズ」
記事とはかけはなれますが…、日本の東映と台湾の東星電影が作った合作映画「閃電騎士シリーズ」です。これは日本の仮面ライダー(初代、V3、X)を台湾向きにリメイクした昭和ライダーの映画シリーズです。「閃電騎士大戦地獄軍団」は「仮面ライダー対ショッカー」、「仮面ライダー対じごく大使」をリメイクしたもので2号ライダーの誕生から1号ライダーとの出会い、ダブルライダー対ショッカーの戦い(一部、新撮部分あり)まで描かれている。「閃電騎士V3」は仮面ライダーV3の誕生から、ライダーウーマン(日本版では男性ですが、台湾版ではな、なんと女性で女性ライダーマンが登場するっていうのは…)との出会い、ドクトルG&怪人軍団との対決まで描かれている。「閃電五騎士」は仮面ライダーXの誕生から4人ライダーとの出会い、ゴッド怪人軍団との戦いをへて巨大な大魔神となったキングダーク(日本版では巨大ロボットですが台湾版では巨大な大魔神という設定となっている)との最終決戦等とモロに完成度が高い作品となっている。東映は以前、アメリカのラム・フィルムと手を組んで、「海底大戦争」、「ガンマー第3号 宇宙大作戦」という日米合作映画も制作していた経験から、その腕でこの台湾版仮面ライダーの事「閃電騎士シリーズ」も制作したのだと…。日米合作映画「海底大戦争」と「ガンマー第3号 宇宙大作戦」 はDVDソフトは発売されていますが、この台湾版仮面ライダーの事、「閃電騎士シリーズ(初代、V3、X)」は日本未公開であり、DVDは発売されておりません…(涙)。

マイケル村田 2014/02/01(Sat)14:34:15 編集
Re:東映と台湾の合作映画「閃電騎士シリーズ」
>「閃電騎士V3」は仮面ライダーV3の誕生から、ライダーウーマン(日本版では男性ですが、台湾版ではな、なんと女性で女性ライダーマンが登場するっていうのは…)との出会い、ドクトルG&怪人軍団との対決まで描かれている。
今のパワーレンジャーのように、ライダーシリーズもかなり前に海外版が存在していたんですね。私は映像は持っていないので詳細はわかりませんが、タックルの以前に女ライダーがいたのは衝撃でした。

>日米合作映画「海底大戦争」と「ガンマー第3号 宇宙大作戦」 はDVDソフトは発売されていますが、この台湾版仮面ライダーの事、「閃電騎士シリーズ(初代、V3、X)」は日本未公開であり、DVDは発売されておりません…(涙)。
日本の場合、パワーレンジャーのシリーズも完全にDVD化されていないし、この閃電騎士シリーズに至っては、スカパーでの放送もなければソフト化もされていないので、中々見ることができませんね。何らかの形でぜひ一度拝見したいものです。
【2014/02/05 10:53】
お蔵だし、没映画ネタ(デビルマンタ/真・仮面ライダー序章)
東映にも幾つかも没になった特撮キャラクターや映画も存在するが、今回は東映のお蔵入り映画「DEVIL MANTA SPACE MONSTER デビルマンタ」と「真・仮面ライダー序章」の続編用の検討デザインの事を語りたいと思う…。まずは「真・仮面ライダー序章」の続編用の検討デザインとして、石ノ森章太郎氏は仮面ライダーシンの姿は原作版仮面ライダーBlackと同様、とっても醜いバッタ男で…、その続編用の検討デザインとしてヘルメットやライダースーツを身に着けて姿が描かれていたが、結果的には完全新作映画という方針となったため真・仮面ライダー序章の続編の命運はここで尽きます…。

次は東映の幻の超大作映画「DEVIL MANTA SPACE MONSTER デビルマンタ」。原案に石ノ森章太郎、脚本に高久進、佐藤肇、監督に佐藤肇、企画は平山亨、企画協力&特撮監督は矢島信男というほぼ仮面ライダーのスタッフで制作される予定でした。ただし本作のシナリオの脱稿年月日不明とされているが1976年頃だと推定している…。内容は怪獣物で宇宙から襲来してきたエイによく似た怪獣「デビル・マンタ」が地球を襲うと言う特撮映画…。なお「DEVIL MANTA SPACE MONSTER デビルマンタ」はシナリオだけで終わり、制作には至らなかった…。しかし資料がとっても薄い上に東映の未制作映画としては殆ど知られていないようだ…。もし実現したとしたなれば…、東映まんがまつりのラインナップに入っていたかもしれません…(いや、あまりも長すぎるから単独での上映となったかも…)。



マイケル村田 2014/03/29(Sat)23:42:24 編集
Re:お蔵だし、没映画ネタ(デビルマンタ/真・仮面ライダー序章)
>石ノ森章太郎氏は仮面ライダーシンの姿は原作版仮面ライダーBlackと同様、とっても醜いバッタ男で…、その続編用の検討デザインとしてヘルメットやライダースーツを身に着けて姿が描かれていたが、
続編の製作の話があったのに実現しなかったのは今となっては本当に残念ですね。石ノ森章太郎がご存命時に実現していたら、ライダー史に新たな息吹を吹き込んでいたかもしれません。どんな内容になっていたのかも気になります。

>内容は怪獣物で宇宙から襲来してきたエイによく似た怪獣「デビル・マンタ」が地球を襲うと言う特撮映画…。なお「DEVIL MANTA SPACE MONSTER デビルマンタ」はシナリオだけで終わり、制作には至らなかった…。
宇宙からの襲来もの、エイリアン映画(しゃれではない)みたいなものになっていたのでしょうか。去年、惜しくも平山亨さんがお亡くなりになられてしまいましたが、もし実現していたら、後世にどんな風に評価されていたでしょうね。エイの造詣もどのようなものになっていたか。今のCG技術だったらどんな作品になるか見てみたいような・・・。
【2014/04/04 23:47】
東映&ラム・フィルムの合作映画作品。
記事とはかけ離れるが…、ライダーやスーパー戦隊がまだ影も形もなかった1960年代。東映はラム・フィルムと手を組んで「海底大戦争」、「ガンマー第3号 宇宙大作戦」という映画を作ります。「海底大戦争」のスタッフは監督に佐藤肇、脚本に大津皓一、原案に福島正実、特撮に矢島信男・山田孝・成田亨(武庫透名義)、音楽に菊池俊輔、「ガンマー第3号 宇宙大作戦」のスタッフは脚本に金子武郎、トム・ロー、監督に深作欣二、田口勝彦、音楽に津島利章、進行主任に阿部征司、特撮は川上景司、渡辺明と何気豪華なスタッフだが、田口勝彦、菊池俊輔、矢島信男、阿部征司等は後の1970年代の東映ヒーロー作品のスタッフを手掛ける人たちである…。海底大戦争のキャストは千葉真一を初めとする日米キャストで混合されていたが、ガンマー第3号 宇宙大戦争の方はと言うと…、ほぼ外国人キャストが起用されており、日本人俳優や女優は一切起用されていない異色となっている…。 海底大戦争の特撮に武庫透という謎の人物がいるが…、実は武庫透の正体は成田亨の変名である。この時の成田亨さんは円谷プロとの契約を結んでいた事もあり、その為、この武庫透の名前でこの海底大戦争に参加していたと言う…。YOUTUBEの東映チャンネルではこの海底大戦争とガンマー第3号 宇宙大作戦が両作とも配信されています。
マイケル村田 2014/05/06(Tue)20:51:39 編集
Re:東映&ラム・フィルムの合作映画作品。
>ガンマー第3号 宇宙大戦争の方はと言うと…、ほぼ外国人キャストが起用されており、日本人俳優や女優は一切起用されていない異色となっている…。 海底大戦争の特撮に武庫透という謎の人物がいるが…、実は武庫透の正体は成田亨の変名である。この時の成田亨さんは円谷プロとの契約を結んでいた事もあり、その為、この武庫透の名前でこの海底大戦争に参加していたと言う…。
ガンマー第3号 宇宙大戦争はスカパーで見たことがありますが、アメリカ映画と勘違いしてしまうほど外国人が多数出演していましたね。深作さんは、宇宙からのメッセージでもゼネラル・ガルダ役にビッグ・モローをキャスティングしていましたね。「ダブル・パニック'90 ロス警察大捜査線」という中村雅俊が主演したアクションもののドラマの時は、ロサンゼルスでロケをしていたりと、海外に精通した作品を数多く残されていますね。
【2014/05/25 17:29】
宇宙からのメッセージの前身企画
ガースさん・こんばんは。

>≧ライダー史に強烈に残る名場面だが、ライダーマン/結城丈二役を演じた山口暁氏とストロンガー/城茂役の荒木茂氏は、他界されてしまっているので、もうこの7人の揃い踏みは二度と見ることはできない。

>この文を読むと、荒木さんと山口さんが鬼籍に入ったことを感じますよね。

アマゾン役の岡崎徹さんも芸能界から引退されたそうですが、もし山口さんと荒木さんが存命だったら「平成ライダー対昭和ライダー」への出演にOKしていたかどうか気になるところです。

そういえば、スカイライダーでは2号ライダー~ストロンがーが客演するエピソードがあるそうですが、1号ライダーとアマゾンが客演するエピソードだけはありませんでしたよね。

>≧宇宙からの襲来もの、エイリアン映画(しゃれではない)みたいなものになっていたのでしょうか。去年、惜しくも平山亨さんがお亡くなりになられてしまいましたが、もし『デビルマンタ』が実現していたら後世にどんな風に評価されていたでしょうね。

>「デビル・マンタ」は(wikipedia参照)石ノ森章太郎さんや平山亨さん・矢島信男さんたちで企画された東映怪獣映画ですよね。

これの代わりに作られたのが「宇宙からのメッセージ」だそうですが、「宇宙からのメッセージ」に石ノ森さんと矢島さんがスタッフで参加しているのは「デビル・マンタ」の名残では?と思いました。

「宇宙からのメッセージ」は、雄大なオーケストラが流れるオープニングと芥川隆行さんの「惑星ジルーシアは死にかけていた・・・・」と言うナレーションをバックに荒れ果てた惑星ジルーシアが登場するシーンで始まりますが、ここだけ見ると「東映と深作欣二による日本版スターウォーズ」に感じました。
9人のコリない日本人 2014/05/26(Mon)20:34:58 編集
Re:宇宙からのメッセージの前身企画
>アマゾン役の岡崎徹さんも芸能界から引退されたそうですが、もし山口さんと荒木さんが存命だったら「平成ライダー対昭和ライダー」への出演にOKしていたかどうか気になるところです。
そう言えば、Xと並んでアマゾンも今年で誕生40周年なんですよね。速水と共に岡崎さんにもこの作品に出演してもらいたかったですね。

>そういえば、スカイライダーでは2号ライダー~ストロンがーが客演するエピソードがあるそうですが、1号ライダーとアマゾンが客演するエピソードだけはありませんでしたよね。
アマゾンに関しては、スカイライダーが放送されていた時に、すでに岡崎さんは芸能界から引退されていたため、客演は実現しなかったようですね。

>ここだけ見ると「東映と深作欣二による日本版スターウォーズ」に感じました。
登場人物達の設定から衣装、世界観まで、まんまスターウォーズでしたよね(苦笑)。スターウォーズの世界観に日本の特撮ヒーローものの要素をプラスして、まさに深作ワールド全開のファンタスティックな作品になっていたと思います。
【2014/07/20 11:28】
セガサターン、シロ!!!
藤岡弘、と言えば仮面ライダーの本郷猛だけではなく、セガサターン後期のCMキャラクター「せがた三四郎」も藤岡弘、が演じた架空の人物としては本郷猛に次いで有名な人物です(CMキャラですけどね)。最初期のせがた三四郎は野球をやろうとする少年たちやディスコで踊る若者達、道着を着た青年にせがた三四郎は鉄拳の制裁として男女関係なしに投げ飛ばしていたが、途中からサンタクロースの姿をしたせがた三四郎が登場したり、スピードスケート選手と勝負したり、脳天瓦割りをやったり、せがた三四郎軍団が登場したり、ゴールポストを持ち上げてゴールを死守させたり、果てにはセガ本社に向けて発射させられた巨大ミサイルを宇宙の果てまで飛んで、爆発するCMがあったりと全20話のCMが作られた。もちろんせがた三四郎のテーマ曲「セガサターン、シロ!!」も作られ、歌はとみたいちろう(MoJo)バージョンと藤岡弘、バージョンを収録している。
マイケル村田 2014/06/06(Fri)20:16:22 編集
Re:セガサターン、シロ!!!
>藤岡弘、と言えば仮面ライダーの本郷猛だけではなく、セガサターン後期のCMキャラクター「せがた三四郎」も藤岡弘、が演じた架空の人物としては本郷猛に次いで有名な人物です(CMキャラですけどね)。
テーマ曲ありましたよね(笑)。せがた三四郎vsゾンビのCMもありましたよね。三四郎がゾンビを何度も投げ倒すも、ゾンビはすぐに立ち上がり三四郎に迫ってきて、三四郎が思わず「こいつら人間じゃねー」と叫びゾンビに恐怖すると言った内容だったと思います。
【2014/07/20 12:17】
初めまして。
もはや返信前の人がすべてがそろうのは見れませんが、ライダー勢ぞろいは見てみたいですね!
師子乃 URL 2021/03/02(Tue)23:33:25 編集
Re:初めまして。
>もはや返信前の人がすべてがそろうのは見れませんが、ライダー勢ぞろいは見てみたいですね!

はじめまして
管理人のガースと申します。

そうですね。
せめてもう一度、
あの七人が勢ぞろいする姿を
見てみたかったですね。
ライダーマンやストロンガーの分も
他のライダーの方たちには
長生きしてもらいたいです。
【2021/03/07 11:15】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガース
性別:
男性
カウンター
アーカイブ
バーコード
by thanks

Copyright © 超ぼやき宣言 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]